婦人科サロン「ワンドマユ」に通われていた、子宮腺筋症でお悩みだったTさんは、生理痛の痛みがひどく、月の半分は寝込んだり、痛みで動けなかったりと不自由を抱えていました。
でも、休日には出かけられるようになり、周りも驚くほど元氣になられたのです。あなたも痛みで思うように生活できないで困っていませんか?Tさんのやったことがお役に立てるかもしれません。
子宮腺筋症の痛みがあった時の状況
足の冷えとむくみがあった
Tさんの足を見ると、冷えていて、全体的にすごくむくんでいました。特にむくみがひどいのは、足首から足の甲。くるぶしが見えない状態になっていて、触るととても冷たいです。
「いつもこんな感じです。いつからかわかりませんが、もうずっとこんな足です」とのこと。子宮腺筋症でお悩みの女性は、同じような足をされていることが多いです。
ストレスをものすごく感じていた
Tさんは、仕事でのストレスの他に、痛みに対するストレス、出かけられない不自由さのストレスをお持ちで、ストレスでがんじがらめになっていました。
「久しぶりです。こうやって休日に出かけているのが。痛みがあるかもと思って、サロンに来るのも怯えていましたけど、改善している人がたくさんいるみたいだし、自分も改善したいと思って、思い切ってきました。いつ痛みが来るかわからないし、人との約束もできないんです。本当にストレスです。仕事場の人にも言えないし、我慢したり薬を飲んだり。もうしんどいです」とカウンセリングでお話されていました。
ストレスで甘いものに走っていた
Tさんは、とにかくストレスが多く、つい甘いものに手が伸びるということでした。
「仕事からの帰りに、ダメだと思ってもコンビニに寄ってしまってます。それで甘いものを物色して、いつも違うのを買って、食べてる時もあともずっと罪悪感です」
甘いものは、子宮腺筋症の痛みのもとになるので、痛みを改善したいのならやめないといけませんね。
ネガティブになっていた
ストレスから、考え方がネガティブになってしまっていました。
「どうせできないしっていうのが口癖です。本当はそんなこと思ってなかったとしても、もうどうでもいいやって思ってしまうんです。こんな考え方の癖がついてしまいました」
足の指の頭が大きくなっていた
Tさんの足はむくみがあり、指の頭は大きく張っていました。ストレスを感じている方に多い足の症状です。
「こんなにパツパツ(足の指同士がすごくくっついている)なんですけど、これが普通だと思っていたら違うんですか?私の足って異常ですか?」と驚かれていましたが、普通はもっとすっきりしています。お互いの足が密着しすぎて、指と指が触れる場所に角質もできていました。
子宮腺筋症の痛みがなくなった経緯
サロンに来るのが気分転換になった
Tさんは、ここ数年、全くお出かけをしていなかったとのことで、サロンに来ること自体が新鮮で気分転換になっていました。
「最初、予約が取れた時は、先生の足つぼが受けられる!って両手を上げて喜びました。しんどくてもここなら来れるって思いました。というか、ここに来ることを習慣にして、自分を変えたいって本気で思いました」
サロンはずっと満席だったので、たまたま予約が取れて、とても喜んでいただけました。その喜びから前向きに通っていただけることになり、毎週予約を取っていただいていました。
痛みがなくなったら何がしたいのかを考えた
Tさんがサロンに来ることが楽しくなった頃、先のことを考える余裕が出てきたので、「痛みがなくなったら何がしたいですか?」と聞いてみました。
この質問は初回のカウンセリングでみなさんにお伺いするので、Tさんにも伺ったのですが、あまりにもしんどそうで答えが出なかったんです。なので、楽しくなった頃に再び聞いてみると、
「そうですね、私、まず普通に週末出かけられるだけでもいいです。でも、今まで友達と旅行に行ったりするのを断り続けていたので、旅行にも行ってみたいです。でも、断り続けてるから、行ってくれるかわからないけど」とのこと。
いい調子です!先が見えるようになったということは、随分気持ちは前向きになっています。しんどい時って本当にそんなこと考えられないですもんね。
楽しくなってきたから甘いものをやめてみた
Tさんが楽しくなってきていたのが目に見えてわかったので、きっとストレスも軽減されているのではと思い、ここで「Tさん、最近、甘いもの食べてます?」と伺うと、
「ちょっと減ってきました。帰りにコンビニに寄ることはまだまだあるんですけど、買わないっていうことができるようになった気がします。食べたら罪悪感だけ残るし、先生と一緒に治すって決めたから。いつも先生の顔が思い浮かぶんです(笑)それで減らせてる気がします」
生活が楽しくなると、同じストレスを受けていても、それをストレスと感じにくくなります。”甘いものをやめる”というのは、また新しいストレスになりかねないので、甘いものをやめるのではなく、日々の生活を楽しくして、その結果、ストレスを感じにくくなり、気がついたら甘いものをやめられているという、ワンドマユの黄金パターン戦略(笑)を実行していました。
甘いものをやめたら痩せてきた
毎日のスイーツは確実に体重を増やします。それをやめるだけで数キロ落ちる方も珍しくありません。Tさんもその一人です。
「先生、なんか痩せたかもって思ったので体重計ろうと思ったら、体重計が壊れてたんです(笑)で、こないだ買ってきて計ったら、痩せたと思います。ずっと計ってなかったからどれくらいあったかわからないので、なんとも言えないんですけど(笑)でもお腹も足も細くなってます。服がちょっとブカブカしますから」
痩せた分、またテンションが上がり、楽しくなってきたTさんでした。
むくみが取れて引き締まった
甘いものに含まれる白い砂糖は体を緩ませます。膨張したり、ふわ〜っとさせたり、むくんでボヨボヨしたり…。
砂糖をやめると、その分のカロリーで痩せるということもありますが、むくみが取れるというおまけがついてくることがあります。Tさんもそれ。
「先生、なんか私、最近むくんでないですよね、私。足つぼを頑張ったからですかね?」もちろん!それもあります。それと、砂糖の摂取量が減ったので、体が引き締まったのです。
足が全体的に小さくなった
ふくらはぎから足首にかけて、かかとから爪先まで、すなわち…、Tさんの足全体は、むくんで大きくなっていました。
足つぼをすることでむくみが取れて、だんだんと小さくなってきました。指もパッツパツでしたが、指と指の間に、ちょっと隙間が見えるようになりました。
「先生、足のサイズが小さくなったみたいなんです。スニーカーのひもをきつめに変えました。これ以上小さくなったらサイズがなくなるんですけど。これでいいんんですよね(笑)」
もちろん、それでいいんです!不調がある足には老廃物がたくさん溜まっていて大きくなっています。老廃物を足つぼで取り除いたので、足が小さくなったのです。それでいいんです!
足の冷えが緩和された
とにかく冷たかったTさんの足。足つぼを続けるうちに、熱を感じるようになりました。熱と言っても、あったか〜いと言えるほどではありませんが、以前が冷たすぎただけに、少しでも熱を感じると、すごく温かくなった感じがします。
「足があるっていう感じです。足つぼをしてもらった後はすごくあったかくって、こんなに血が通っているなんて何年ぶりっていう感じで驚きました。しかもその日だけじゃなくて数日ポカポカしたのが持続しているので、驚きました。
それでポカポカがなくなったら、やっぱり冷たいんだーって思いました。でも、最近はその冷たいのも前の冷たい感じではないんです。まだまだ人と比べても冷たいんですけど、これだけ自分の足が温かいなんて奇跡です」
というくらい冷えていたので、温かくなってよかったです。
排便の調子がよくお腹もスッキリした
Tさんは便秘ではなかったものの、スッキリはしない感じがずっと続いていたそうです。しかし、足つぼを始めてから、
「お通じがすごいです。2回の時もあるんです。こんなに出るの?っていうくらい出る時もあります。今まで便秘ではなかったんですけど、ここまで出たこともなかったので、今まで実は便秘だったのかな〜って思うくらいです」
便は有毒なガスが発生するので、しっかり排便しないといけません。腸が汚れてしまうと、血液も汚れ、それが痛みに変わるからです。Tさんはスッキリ出るようになってから、また痩せたと喜んでいました。
ついに痛みのない日々の到来!
サロンに来られて1年くらいだったと思います。Tさんはとてもうれしそうに、
「痛みがないんです。本当にないんです。こんなことってあるんですか?もう本当にうれしいです。ここに来てよかったです。先生、本当にありがとうございます!!」
と泣きそうなほど喜ばれていました。
「Tさん、よかったですね!!私も本当にうれしいです!!Tさんの本来の姿に戻りましたね。これで休日も楽しめるし、お友達と旅行もいけますね。これまでできなかったこと、思う存分やって楽しんでください!」と私もうれしくて一緒に泣きそうになりました。
そこから数ヶ月、痛みがないとのことで、最終的にサロンを卒業されました。
痩せて、むくんでいた足がシュッとして、楽しくなったからポジティブに変わり、顔つきもまるで別人!子宮腺筋症の痛みを改善するためにサロンに来られましたが、別人になり、人生がまるっきり変わりました。
まぁ、これはサロンではよくある話ですけどね。
無料Ebookダウンロード「子宮筋腫・改善の2大法則 」

「子宮筋腫の悩みをなくしたいけど、でもどうしたらいいのかわからない…」とお困りですか?
そんな女性がネットで検索してONE DE MAYU(ワンドマユ)を見つけてくださっています。
病院へ行っても治らないから、他の方法をさがし、ここにたどり着き、改善された方のお声の多さから、ここなら改善できるかも! と、たくさんの女性に希望を持っていただいています。
そして、「今まで何をしてもダメだったのに、子宮筋腫が小さくなりました!」というお声をいただいています。
あなたにとっても、ここが”子宮筋腫改善ための最後の場所”となりますように。
さて、2012年〜2018年まで営業していたONE DE MAYUは、「日本で初めての婦人科サロン」ということで、全国からお客様が来られ、営業中の約6年間、満席状態。 これまでに述べ3000人以上の女性をサポートさせていただき、たくさんの女性が子宮筋腫など婦人科のお悩みとさよならしました。
あなたもここに来たのなら、もう大丈夫! 子宮筋腫のお悩みから解放されるメソッドがあるからです!
あなたもお悩みから解放されたいなら、やってみませんか?
とってもシンプルな方法で、やれば効果を感じられるから、少しでもたくさんの女性にやってもらいたいということで、そのメソッドをまとめた、スマホやPCですぐ読める無料のEBookをご用意しています。
EBookでは、子宮筋腫などの婦人科系のお悩みを改善する方法の基礎を紹介しています。今すぐできることばかりですよ。EBookをご覧になった方は、
「こんなに盛りだくさんの内容で、ここまで教えてくださってありがとうございます。早速やってみます!」
「こんなにすべてを教えていただいていいんですか?というほど充実した内容でした。すぐにできることばかりだったので、早速足つぼや食事やっています。これからどう変わるのか楽しみです。」
というお声をいただいています。
EBookで基礎を学んだあとは、続編として応用がわかるオンライン婦人科サロン(メール&動画配信)をご利用いただけます。こちらも無料です。
現在、1600名以上の女性にご利用いただいており、
「動画2つ見せていただきました。まゆさんの愛と優しさいっぱいの動画で、感動しながらみていました(^^)
E bookでも学んだんですが、動画で見ると改めて、あ!そういうことなのか!と目からウロコでした。
玄米の説明、野菜の皮付きの大切さ、などすごく分かりやすかったです!
食事改善、足つぼ、がんばります!本当にたくさんのギフトありがとうございます!いい報告でいるようにがんばります!」
とお声をいただいています。
あなたも今度こそ、子宮筋腫のお悩みをさよならしませんか?
まずは、無料EBook「子宮筋腫 改善の2大法則」をダウンロードしてくださいね!
フォーム送信後、42時間以内にダウンロードURLをメールしますので、しばらくお待ちください。
EBookの続編で応用となる「オンライン婦人科サロン(無料)」は、ダウンロード後、自動的にスタートします。
必要なければ、いつでも解除できますのでご安心ください。
それでは、これから一緒に、子宮筋腫のお悩みとさよならしましょう!