子宮筋腫があり、超音波だけではなくMRIで検査してみたら、実は子宮腺筋症だったという方は結構よく聞きます。
そして、「子宮筋腫だと思ってたけど子宮腺筋症だったんです。足つぼのやり方はどうなりますか?」というお問い合わせをよくいただきます。
答えは、「子宮筋腫の足つぼケアと同じなので、同じようにやってください」です。
答えは以上ですが、さらに効果を高めるために、人により、ここをケアしたほうがいいよという補足もお伝えしておきます。
子宮筋腫と子宮腺筋症の足つぼケアが同じなワケ
解説に入る前に前提として、足つぼは、足裏の反射区という場所を刺激して、各臓器を活発に動かすことができるという健康法ということを知っておきましょう。
元氣にしたい臓器が同じだから
子宮筋腫は、こぶ(腫瘍)をつくって子宮筋との境界がはっきりしている状態。子宮腺筋症は、病変と子宮筋との境界がわかりにくい状態、ということで、基本的には状態が異なるだけです。
どちらの症状が起こるかは、その人の遺伝子情報や体質などにより異なりますが、誰にでも共通する原因としては、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、冷え、血液の汚れなので、それらを良くすればいいということであり、それらを改善するために足つぼをする反射区は同じです。
だから、子宮筋腫も子宮腺筋症も同じケアでオッケーということ。
子宮筋腫も子宮腺筋症も原因が同じだから
ホルモンバランスや自律神経の乱れ、冷え、血液の汚れなどが原因とお話しましたが、実はそれらをも原因と位置付けてしまう、超根本の原因があります。
それは、腸の汚れ!
実は、腸の汚れこそ、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、冷え、血液の汚れなどの原因であり、それが子宮筋腫や子宮腺筋症の原因でもあるということです。
なぜ腸の汚れが?と不思議に思うかもしれません。「私、毎日便通あるし、腸には問題ないよ」と思っているかもしれません。
でも、便通あったら、腸に問題ないと思っていたら大問題です!
便通が毎日あったとしても、腸は汚れている可能性が大いにあります。現代人の食事には、腸を汚すものが大量に含まれていますからね。
それに、そういったものをしっかり排泄させるだけの力を持っている人も少ない。特に、子宮筋腫などすでに疾患のある人なら、その力は弱ってしまっています。
話を戻して、なぜ腸がすべての原因なのかということですが、それは、腸から血液がつくられるからです。食べたものが腸で吸収されて、それが血液となるのです。
腸が汚れていると、汚れた血液がつくられます。汚れた血液が全身をめぐることで、汚れた血液で全細胞がつくられます。その結果、汚れた細胞ができあがります。汚れた細胞とは、言い換えると、体が病気や不調ということ。
ホルモンバランスも自律神経の乱れも冷えも、血液の汚れから起こります。ストレスとかじゃないの?って思うかもしれませんが、ストレスが原因って言われるのも、結局ストレスが溜まることで腸の状態がおかしくなり、血液がドロドロになるんです。
旅行に行ったり緊張すると、腸が痛くなったり、便秘になったり、逆に下したりっていう経験あるでしょ?精神(ストレス)が腸の状態を変えているっていうのは経験上、知っているはず。
すべての原因は、血液の汚れであり、汚れた血液をつくるのは、腸が汚れているからに他なりません。子宮筋腫も子宮腺筋症も原因は同じ。腸の汚れ。
だから、足つぼでケアするのも同じ場所になるんです。腸の場所ってことですね。
根本的な原因は同じ。でも人により異なる原因もある
あなたならではの子宮腺筋症の原因とは
人は千差万別、一人一人が全く異なるわけなので、子宮腺筋症なら全員がこの原因っていうのはありません。
しかし、先ほど言った腸の汚れに関しては、全員です。
これは人間の体の構造上、私だけ違うということはあり得ません。全員が腸で吸収しているっていう体の構造を持っています。なので、腸の汚れをキレイにするというのは共通です。
でもそれ以外にも原因とさせるものがたくさんあるわけです。腸を汚した原因すら、誰もが異なります。ストレスなのか間違った食事なのかなど。
そういった“あなた特有の”原因を見つけてみましょう。それが、あなたの子宮腺筋症を作ったわけなので、そこを改善させる足つぼのケアをすればいいということです。
すべては原因があっての結果です。子宮腺筋症は“結果”なので、”あなた特有の原因“を見つければ、結果は変わる、すなわち、子宮腺筋症が変わる(改善する)ということです。
あなたならではの原因を見つける方法
では、どうやってあなたならではの原因を見つけるのかということです。
この答えは、あなたが持っています。そうですよね、だってあなたならではの原因だから。
でもその答えはわかりにくい。
なぜなら、あなたに当たり前のように染みついていて、それが原因云々とは思えないことだから。
例えば、あなたが当たり前のように毎日夜更かししていること。
例えば、あなたが毎日当たり前のようにしている、運動をしないという習慣。
例えば、あなたが毎日当たり前のようにしている一粒のチョコレートを食べる習慣。
例えば、あなたが当たり前のように毎日ワインを楽しむ習慣。
そういうのが原因となって、子宮腺筋症になっているんです。それは、”生活習慣”ですよね。習慣を変えればいいってことですよね。
でもその生活習慣によって、悪くなっている臓器があるんです。
足つぼをする場合は、そこを見つけて、そこを足つぼでケアすればいいってこと。
で、どうやって見つけるかというと、足裏を見るんです。足裏は、硬くなったり、老廃物を溜めたり(触るとゴリゴリという感触)、冷たくなったり、いろんな状態になって、「ここ(臓器)不調だよ!」って教えてくれています。
そこをケアするんです。そうすれば、足裏の状態が良くなります。足裏の状態が良くなれば、そこに該当する臓器も良くなります。
これで子宮腺筋症の原因を改善したことになるので、結果として子宮腺筋症も改善するんです。
足裏の状態を見る方法
足裏の状態と言っても、どこをどう見たらいいのかわからないですよね。自分の足裏って普段見る機会もない人の方が多いと思うので、今足裏を見て、ここの状態がどーのってわかる人はいないと思います。
でも、そんな難しく考えなくていいんです。以下の項目に当てはまる場所があれば、そこが不調かもしれないっていうサインなので、そこを重点的にケアしてみましょう!(足裏だけでなく、甲と側面も見てください)
- 冷たい場所
- 大きくなっている場所(他の場所と比べて大きいっぽいと感じる)
- 角質があったり、硬くなっている場所
- 色が悪い場所(普通は明るいピンク)
- 足つぼ棒や指の関節でケアした時ゴリゴリする場所
状態をわかりやすくするために、朝起きた時やリラックスしている状態の時に見てくださいね。
上記当てはまる場所と、下記の記事に書いている子宮腺筋症のケアをやるといいですよ。
ちなみに、子宮腺筋症のケアする場所と、足裏の状態を見て当てはまる場所が重なっている場合は、やはり子宮腺筋症になりやすい体(足)の状態になっているということです。
ワンドマユ式の足つぼを続けると、足の状態が変わって体の状態も変わり出します。たくさんの女性が自分でこの足つぼをして改善してきているので、あなたにもできますよ。
無料Ebookダウンロード「子宮筋腫・改善の2大法則 」

「子宮筋腫の悩みをなくしたいけど、でもどうしたらいいのかわからない…」とお困りですか?
そんな女性がネットで検索してONE DE MAYU(ワンドマユ)を見つけてくださっています。
病院へ行っても治らないから、他の方法をさがし、ここにたどり着き、改善された方のお声の多さから、ここなら改善できるかも! と、たくさんの女性に希望を持っていただいています。
そして、「今まで何をしてもダメだったのに、子宮筋腫が小さくなりました!」というお声をいただいています。
あなたにとっても、ここが”子宮筋腫改善ための最後の場所”となりますように。
さて、2012年〜2018年まで営業していたONE DE MAYUは、「日本で初めての婦人科サロン」ということで、全国からお客様が来られ、営業中の約6年間、満席状態。 これまでに述べ3000人以上の女性をサポートさせていただき、たくさんの女性が子宮筋腫など婦人科のお悩みとさよならしました。
あなたもここに来たのなら、もう大丈夫! 子宮筋腫のお悩みから解放されるメソッドがあるからです!
あなたもお悩みから解放されたいなら、やってみませんか?
とってもシンプルな方法で、やれば効果を感じられるから、少しでもたくさんの女性にやってもらいたいということで、そのメソッドをまとめた、スマホやPCですぐ読める無料のEBookをご用意しています。
EBookでは、子宮筋腫などの婦人科系のお悩みを改善する方法の基礎を紹介しています。今すぐできることばかりですよ。EBookをご覧になった方は、
「こんなに盛りだくさんの内容で、ここまで教えてくださってありがとうございます。早速やってみます!」
「こんなにすべてを教えていただいていいんですか?というほど充実した内容でした。すぐにできることばかりだったので、早速足つぼや食事やっています。これからどう変わるのか楽しみです。」
というお声をいただいています。
EBookで基礎を学んだあとは、続編として応用がわかるオンライン婦人科サロン(メール&動画配信)をご利用いただけます。こちらも無料です。
現在、1600名以上の女性にご利用いただいており、
「動画2つ見せていただきました。まゆさんの愛と優しさいっぱいの動画で、感動しながらみていました(^^)
E bookでも学んだんですが、動画で見ると改めて、あ!そういうことなのか!と目からウロコでした。
玄米の説明、野菜の皮付きの大切さ、などすごく分かりやすかったです!
食事改善、足つぼ、がんばります!本当にたくさんのギフトありがとうございます!いい報告でいるようにがんばります!」
とお声をいただいています。
あなたも今度こそ、子宮筋腫のお悩みをさよならしませんか?
まずは、無料EBook「子宮筋腫 改善の2大法則」をダウンロードしてくださいね!
フォーム送信後、42時間以内にダウンロードURLをメールしますので、しばらくお待ちください。
EBookの続編で応用となる「オンライン婦人科サロン(無料)」は、ダウンロード後、自動的にスタートします。
必要なければ、いつでも解除できますのでご安心ください。
それでは、これから一緒に、子宮筋腫のお悩みとさよならしましょう!