ワンドマユは、足つぼで子宮筋腫を小さくするというのを日本で最初に広めた罪として、足つぼをする人には、続けてもらえるようにしないといけないと思っています。
じゃないと、「足つぼで子宮筋腫なんか小さくならないよ!」ってなことになってしまうので 笑
続けないと小さくなんてなりません。でも続けるのが難しいと言われます。ただ、言っておきますが、それは、”あなたが難しくしているだけ”です。本当は難しくなんてありません。
足つぼはあなたにとって何なの?
足つぼをやりたいという考えは間違い
ワンドマユに来られたお客様で、「足つぼやりたいな〜って思ってたんです」と言う方がいらっしゃるのですが、なんてマニアックな人なんだろうと不思議に思い、「マジですか。なんでですか?」と聞き返します 笑
そこで、「だって、子宮筋腫が小さくなるかもしれないから、足つぼやりたいな〜って思うんです」と、やっと正常な答えが出てきます。
あなたは、本当は足つぼをやりたいのではありません。
足つぼをやりたいと思って始めたら、続きません。「本当にマジで本気で、大切な時間を捧げてでも足つぼをやりたいんですか?」と問うたら、ほぼ全ての方は「そんなことはないです」だと思うんです。
でも、「毎日、あなたを不安にさせて、暗い思いにさせて、検査に行くとどんなこと言われるんだろうって怯えさせて神経を消耗させて、お腹がぽっこりするからフィットした服を選べず、いつも同じようなゆとりのある服を着ざるを得なくて、本当はこんな服装、私じゃないと思いながら、子宮筋腫に悩む日々から脱出したい!」
って言うのは、本当にマジで本気だと思うんです。それを手に入れるためには、あなたは大切な時間を捧げることはできると思うんです。
“足つぼをやりたい”という考えではなく、”本当にマジで本気でなりたい自分があるから足つぼをやる”なら、続きます。
足つぼが目的になってはいけない
先ほどの話は、そういうことです。足つぼが目的になってはいけないということです。
“足つぼをやる”というのは、足つぼが目的になっています。でも、”子宮筋腫のない日々のために足つぼをする”というのは、子宮筋腫のない日々を手に入れることが目的であり、足つぼをするのは手段になっています。
これが、続けられる基本の考えです。
足つぼをしてあなたはどうなりたいのか
どうなりたいか言語化する
“子宮筋腫のない日々のために足つぼをする”というのを、忘れないように、きちんと言語化しておきましょう。自分が望んだことであっても、すぐに忘れるのが人間です。
忘れるから、いつまでも変わらず現状維持のまま暮らす人がほとんどなのです。
言語化する時に大事なのは、期限を決めるということ。いつまで続くかわからない戦いには誰も挑めませんし、続けられません。
でも、いつまでと決まっていれば、とりあえずそこまでは頑張ろうとします。なので、いつまでに、あなたはどうなりたいのかをきちんと言語化しておきましょう。
言語化したものをノートに書く
ノートに書いて形に残すのは、言語を強化させるので、素晴らしいやり方です。頭で考えただけでは、フワ〜っとしていてどこかへ行ってしまいます。「昨日、よく考えたんだけど、なんだったっけ?」となり、「わからないけど、とりあえす足つぼすっか」となり、結局、足つぼが目的みたいになるので続きません。
ノートに、”私はいつまでにどうなりたい”ということを書いて、日付も書いておきましょう。
書くことで、「私ってそうなんだ!」と気づくこともでき、「やっぱり私はそうなりたいよね、頑張ろうね、私!」と自分を励ますことができます。
ノートを見ながら足つぼをすると、やる気がさらにアップします。「そうか、私はこうなりたいから、今大切な時間を使って、足つぼをわざわざしているんだ」と。
また毎日やっていると、気持ちが変わることがあります。「○日にはこう書いてたけど、なんか今はこうなりたいな〜」と変わったら、またそれを書けばいんです。それで、新しい方を目指しながら、日々足つぼをする。必要な時は、アップデートをしていきましょう。
それには本当に足つぼが必要なのか
そもそも、子宮筋腫を小さくするために足つぼが必要なのかどうかを考えてください。
ただ、イメージだけで、「足つぼをしないと!」ってなってしまっていないのか。
あなたには足つぼをする根拠があるのか。
足つぼは、本当に子宮筋腫を小さくします。(正しいやり方でやっていれば)
でも、あなたには、その根拠が根付いているか。きちんと確かめておきましょう。足つぼがなぜ子宮筋腫を小さくするのか。本当に足つぼでそれができるのかを。
必要ならやるしかない、続けましょう
根拠がわかって、「私にとっても、足つぼは子宮筋腫を小さくするためには絶対必要であり、私はこれで小さくする!」という気持ちになったのなら、もうやるしかない。続けるしかない。
誰がなんと言おうと、決めたのはあなたなのだから、あなたに責任があるのです 笑
足つぼは自然療法であり、続けることで、子宮筋腫に悩まない日々が送れるようになります。
なので、そうなりたいのなら、続けましょう。せめて、あなたの決めた期限内は。
無料Ebookダウンロード「子宮筋腫・改善の2大法則 」

「子宮筋腫の悩みをなくしたいけど、でもどうしたらいいのかわからない…」とお困りですか?
そんな女性がネットで検索してONE DE MAYU(ワンドマユ)を見つけてくださっています。
病院へ行っても治らないから、他の方法をさがし、ここにたどり着き、改善された方のお声の多さから、ここなら改善できるかも! と、たくさんの女性に希望を持っていただいています。
そして、「今まで何をしてもダメだったのに、子宮筋腫が小さくなりました!」というお声をいただいています。
あなたにとっても、ここが”子宮筋腫改善ための最後の場所”となりますように。
さて、2012年〜2018年まで営業していたONE DE MAYUは、「日本で初めての婦人科サロン」ということで、全国からお客様が来られ、営業中の約6年間、満席状態。 これまでに述べ3000人以上の女性をサポートさせていただき、たくさんの女性が子宮筋腫など婦人科のお悩みとさよならしました。
あなたもここに来たのなら、もう大丈夫! 子宮筋腫のお悩みから解放されるメソッドがあるからです!
あなたもお悩みから解放されたいなら、やってみませんか?
とってもシンプルな方法で、やれば効果を感じられるから、少しでもたくさんの女性にやってもらいたいということで、そのメソッドをまとめた、スマホやPCですぐ読める無料のEBookをご用意しています。
EBookでは、子宮筋腫などの婦人科系のお悩みを改善する方法の基礎を紹介しています。今すぐできることばかりですよ。EBookをご覧になった方は、
「こんなに盛りだくさんの内容で、ここまで教えてくださってありがとうございます。早速やってみます!」
「こんなにすべてを教えていただいていいんですか?というほど充実した内容でした。すぐにできることばかりだったので、早速足つぼや食事やっています。これからどう変わるのか楽しみです。」
というお声をいただいています。
EBookで基礎を学んだあとは、続編として応用がわかるオンライン婦人科サロン(メール&動画配信)をご利用いただけます。こちらも無料です。
現在、1600名以上の女性にご利用いただいており、
「動画2つ見せていただきました。まゆさんの愛と優しさいっぱいの動画で、感動しながらみていました(^^)
E bookでも学んだんですが、動画で見ると改めて、あ!そういうことなのか!と目からウロコでした。
玄米の説明、野菜の皮付きの大切さ、などすごく分かりやすかったです!
食事改善、足つぼ、がんばります!本当にたくさんのギフトありがとうございます!いい報告でいるようにがんばります!」
とお声をいただいています。
あなたも今度こそ、子宮筋腫のお悩みをさよならしませんか?
まずは、無料EBook「子宮筋腫 改善の2大法則」をダウンロードしてくださいね!
フォーム送信後、42時間以内にダウンロードURLをメールしますので、しばらくお待ちください。
EBookの続編で応用となる「オンライン婦人科サロン(無料)」は、ダウンロード後、自動的にスタートします。
必要なければ、いつでも解除できますのでご安心ください。
それでは、これから一緒に、子宮筋腫のお悩みとさよならしましょう!