日本初の婦人科サロン直伝・自分で子宮筋腫の悩みを解決するブログ

  1. 子宮筋腫に ワンドマユ式足ツボ

子宮筋腫が膀胱を圧迫して頻尿で困っている場合の足 ツボ

子宮筋腫が大きくなったり、位置が悪いと膀胱を圧迫し、頻尿に悩まされることがありますよね。

子宮筋腫が小さくなった改善例がたくさんある婦人科サロン発祥の地「ワンドマユ」のHPを見て、「改善例が多すぎてびっくりしました。絶対私も改善できるって思えました」というYさんも、頻尿に悩まされていたのですが、ワンドマユ式の足 ツボをすることで頻尿が改善されました。

 

参考→日本初の婦人科サロンが教える方法で自分で子宮筋腫を改善した人の声

足つぼと頻尿…、全くつながらないかもしれないので、これからつなげます 笑

 

足 ツボは子宮筋腫を小さくすることができる魔法の健康法

足裏は体のコントローラー

日本では、足 ツボと言えばリラクゼーションの感覚で、足の疲れやむくみを取るマッサージという感じですが、実は外国では代替医療、つまり医療の代わりになる健康法として重宝されているんです。

 

生理痛・PMSのための足つぼの場所

ドイツでは保険適用されているなど、その効果が認められています。

それもそのはず、足裏を刺激するといういわゆる”足 ツボ”をすると、体の各臓器を動かすことができるから。

怪しい話になってきましたね… 笑

足裏に反射区という体の地図帳みたいなものがあるのをご存知ですか?こういう図は見たことがある人が多いと思います。

 

これは、体を縮小した図なんです。指は脳、その下に肩、胃、腸、骨盤(子宮、卵巣)と図は広がっているのですが、体の中もこのような配置で臓器が存在しています。

 

ウッソー!と怪しく思ったら、左右の足の腎臓の反射区を5分、ゴシゴシちょっと強めに刺激していてください。できれば棒がいいです。

足の奥の方をえぐる感じです。あ、クリームを必ずつけてくださいね、皮膚がめくれることがあるので!

 

マッサージクリームがいいのですが、今手元にないのならどんなクリームでもいいです。とりあえず皮膚を保護してください。

で、腎臓を5分刺激した後トイレに行ったら、いつもより濃い尿が出ますから。もし出なかったら、ただの怪しいツボ売られるやつって思っていてもらって結構 笑

 

いやいや、もし濃い尿が出ないのであれば、刺激が弱すぎたか、体が冷えているか、かなり疲れているか、足裏が硬いか、足が分厚くなっているかのどれかです。

尿が濃いくなるというのは、腎臓の反射区を刺激したことで、腎臓がいつもより活発に動いたということなんです。だから、老廃物をたくさん排泄することができたんです。

足 ツボって実はこういう効果のある健康法。腎臓の反射区を刺激すれば、腎臓が活発に、子宮の反射区を刺激すれば、子宮が活発に。まるで、足裏は体のコントローラー!

子宮筋腫も頻尿も改善できるのが足 ツボ

体を自分の力でコントロールできるのが、足 ツボなのです。頻尿にお困りなら、腎臓や輸尿管、膀胱の反射区を刺激すればいいし、子宮筋腫を小さくしたいのなら、子宮や卵巣の反射区を刺激すればいいってこと。

 

参考→日本初の婦人科サロンが教える足 ツボで子宮筋腫を小さくするために押す場所

コントロールしちゃえばいいのです。単純な話でしょ。コントロールできるんだから、やらなきゃ損ですよ。

足 ツボは絶対改善するという気持ちと褒められたい気持ちが大事

頻尿が改善したのは自宅で足 ツボをしたから

Yさんは、ワンドマユのブログを読んでいたのですが、サロンがずっと満席だったため、いつ行ってもいいように、準備をしていました。自宅で足 ツボをやっていたのです。

 

「先生の足 ツボ受けたーいって思ってて、頑張って家でやってたんですよ〜。褒めてもらいたくって 笑」

褒めましたよ、素晴らしいことです。サロンに来る前に自分でケアしているなんて!塾行く前に予習していると頭に入りやすいように、先にやっておくっていうのはとっても改善に良いのです。

頻尿がさらに促進されると思ったら逆に減った

足 ツボをすると、排尿や排便が増えるとブログで読んでいたYさんは、

「でも足 ツボをすると頻尿がさらに頻尿になるんじゃっていうのは思ってたんです。でも、ブログ読んでたら、どんな症状にも足 ツボは効くって書いていたし、頻尿も良くなるはずって思ってやってみました。

最初はほとんど変化感じなかったんです。やり方が間違ってるのかなーと思って、先生にもメールしたことあったんですけど、どうやら合っているみたいだし、そのまま頑張ってました。

 

子宮筋腫が膀胱を圧迫して頻尿で困っている場合の足つぼ

そしたら、2ヶ月くらい経ってからですかね、1回のトイレの量が多くなって行く回数が減ったんです。

前までは本当にしょっちゅう行ってました。さっき行ってたやんっていう。仕事で本当に困るんですよ、恥ずかしいし。体調悪いのっていつも思われてて、子宮筋腫ってことが言いにくくて、冷えてるんですって言ってました。

それで、1回の量が多くなって、本当に回数が減ってきて、すごい!効いてる!って思ったんです。先生にもメールしましたよね。メールで褒めてもらおうと思ったんで 笑」

Yさんは自分でコツコツ頑張るタイプなので、ここまで自分で改善することができたんですね。

頻尿が減ったとき、膀胱の反射区がへこんでた

頻尿の方に多いのですが、膀胱の反射区がプクッと膨らんでいるんです。むくみにも感じるし、ボヨボヨっと重たい感じもします。

 

Yさんも膀胱の反射区が膨らんでいたそうです。でも、サロンに来た時はすでにへこんでいました。

「こんなんじゃなかったんですよ。本当にブヨっと膨らんでいる感じがあって、気持ち悪かったんです。というか、足 ツボする前は気にもしてなかったし、こんなとこ膨らんでると思ってないし、むしろ膨らんでるのが異常なのかもわからないし。

でもブログ読んでいて、膨らんでるのはいけないんだ!って自分の足みたら、思いっきり膨らんでるー! 笑

そりゃ頻尿だよねって思いました。ていうか、本当、足の状態が体の状態なんだっていうのが面白くって、他にも不調あるんじゃないって見てたら、ストレス多い人は親指大きいとか、かかとが冷たい人は子宮筋腫とか、それ私のことやーって。笑えました 笑」

ここまで内容を知っているとは、ワンドマユのブログを読みすぎです 笑

ここまでできる人って少数なんですけど、本当に本当に素晴らしい!

足 ツボって自分でする健康法なので、自分でやったらいいんです。その方が絶対改善は早いので。ワンドマユのブログを見ると自分でできるようになっています。

頻尿は改善されたけど子宮筋腫はどうなったのか

Yさんの頻尿は改善され、仕事でも頻回に行くことなく助かっていると言っていました。

 

子宮筋腫が膀胱を圧迫して頻尿で困っている場合の足つぼ

子宮筋腫はというと、病院に行っていないため小さくなっているのかはわかりません。

子宮筋腫が膀胱を圧迫して頻尿のため、原因である子宮筋腫を小さくしないといけないと考えがちですが、Yさんは生活に支障している頻尿の改善を願っていました。

「子宮筋腫はもうどっちでもいいんです。とにかく頻尿は本当に困ってたので、なんとかしたかったっていうことです。小さくなっているのかわかりませんが、本当にどうでもいいんです。だって、頻尿がなくなったんで、もうそれだけで快適で最高です!」

Yさんのそういう考え方が素晴らしいです。こういう考え方って改善する人の特徴でもあります。

ここまで頑張るYさんなので、きっと子宮筋腫も小さくなっているかもしれませんね。

 

この人、子宮筋腫小さくなる!とすぐわかる6つの特徴

子宮筋腫に ワンドマユ式足ツボの最近記事

  1. 仕事が忙しく自律神経が乱れがちな40代女性のための子宮筋腫を小さくする東洋医学的・改善法

  2. 子宮筋腫があり鉄剤が効かない貧血でお困りの場合の東洋医学的・改善法

  3. 子宮筋腫で頻尿でお困りの場合の東洋医学的・改善法

  4. 足裏が白っぽい場合の子宮筋腫を小さくする東洋医学的足ツボ法

  5. 子宮筋腫が小さくなった方続出の iTubo(あいつぼ)のやり方

関連記事