婦人科サロン発祥の地「ワンドマユ」では、子宮筋腫に良い食べ物、悪い食べ物などの質問をたくさんいただきます。
よくいただく質問の一つは、「牛乳って子宮筋腫に良くないんですか?」「牛乳飲んでたら、子宮筋腫を大きくするって聞いたんですけど」と、牛乳についての質問。
結論を言うと、良くないです。牛乳に限らず乳製品は良くないです。…と希望も何もない答えを言ってしまいましたが、本当のことを知っていないと子宮筋腫は大きくなる一方なので、優しさと捉えてください 笑
子宮筋腫のお友達、牛乳や乳製品の真実
牛乳には子宮筋腫を育てる力がある
牛乳は2つの子宮筋腫を育てる特徴を持っています。
1つ目は、カゼイン。牛乳に含まれるたんぱく質をカゼインというのですが、それは人間がもっている消化酵素では消化されにくい成分です。頻繁にカゼインをとっていると、体内に未消化物がたまり、腸に炎症が起こり、鼻炎や副鼻腔炎などアレルギーを引き起こしたり、中耳炎、頭痛、慢性関節リウマチ、全身の炎症を招くことがあります。
またカゼインは、栄養の吸収を阻害します。多くのビタミン、ミネラルの吸収を妨げ、特に重要なのが鉄の吸収を妨げます。子宮筋腫で悩んでいる女性は貧血でも困っているという方が多いのですが、乳製品をたくさん摂ってはいませんか?
コーヒーにミルクを入れたり、ラテで飲んだりするのも危険ですよ。知らずに過剰摂取している可能性は大いにあります。
2つ目は、女性ホルモンを過剰にする。牛乳を出せる牛を乳牛と言うのですが、乳牛は”家畜化された牛のうち、特に乳の出る量が多くなるように品種改良された牛”のこと。日本ではホルスタインがよく知られている。 “乳を出す種類の牛”が存在するわけではなく、乳牛が乳を出すのは、ほかの哺乳類同様出産後である。よって牛乳生産のために、計画的な人工授精と出産が人為的に繰り返される。(by Wikipedia)
恐ろしくないですか?自然な牛ではないんです。人工的に産まれた牛から取れる乳って健康に良いのでしょうか?確実に良くないでしょうね。
ちなみに、人工授精は生後14〜16ヶ月で行われ、9ヶ月後に分娩。乳牛は運動不足のため自力での出産が難しく人の手がいるそうです…。これだけ聞いても残酷です。
さて、話を戻して、乳は女性ホルモンを過剰にすると言うことですが、乳を出せるように、大量生産できるように、早く成長させないといけないので、成長ホルモンが使われ(現在は規制のない海外のみ)、それが女性ホルモンに似た働きをするため、エストロゲン過剰状態になると言われています。
それだけでなく、もともと牛乳には女性ホルモンが含まれるので、どんな形に加工されたとしても、摂取すれば女性ホルモンも入ってきます。
牛乳を飲むようになったのは1930年ごろからなのですが、この頃から、欧米で前立腺がん、乳がん、卵巣がん、子宮体部がんなどのホルモン依存性の悪性腫瘍が著しく増えているのです。牛乳がホルモンバランスを崩すということは明らかです。
あと補足ですが、牛乳はカルシウムが豊富に含まれてはいるのですが、吸収されにくい形なので、腸の中で窒素の残留物が増え、血液が酸性に傾きます。それを弱アルカリ性に戻すため、体は血液中のカルシウムを増やそうとします。
そのために、骨からカルシウムがとかし出されます。カルシウムをとっているはずが、自分の骨のカルシウムをとかし出しているという皮肉な自体になっています。実際に、牛乳の摂取が増えるにつれ、骨粗しょう症の発症率も増えています。
牛乳を飲むという常識を疑え
牛乳を飲むこと、使うことが当たり前の世の中ですが、それを疑いませんか?牛乳で子供が大きく成長するっていうことを冷静に考えておかしいってことに気付いてみませんか?
人間が母親の母乳で育つように、牛乳は、牛の赤ちゃんを成長させるための”母乳”です。それを人間が飲んでいるんです。人間の母乳を他の動物に与えて育てているようなものです。おかしいですよね。
牛乳は丈夫な体を作るという宣伝に惑わされるな
牛乳は体によい、必要な栄養がとれる、カルシウムたっぷりなど言われますが、残念ながら間違った刷り込みです。
そのきっかけは、ベストセラーとなったアメリカの小児科医、ベンジャミン・スポック博士の育児書。その内容に、子供には積極的に牛乳を飲ませると書かれており、それが世界中に浸透しました。
この本により、牛乳は素晴らしいものとして刷り込まれたのですが、この本の改訂版で6版までとるべきとしていた牛乳が、7版では「とるべきではない」と変えられていたのです。しかし、改訂版7版は日本では出版されず、未だ牛乳は良いものとして定着してしまっています。
そろそろ牛乳が体に良くないということを知る人も増えてきてはいますが、まだまだコマーシャル等メディアの宣伝に騙されがち。朝の牛乳は健康にいいとか、子供の成長に必要、完全栄養食など言われっぱなしですが、そりゃ、健康に良くないと言ってしまえば牛乳が売れなくなりますもんね。
それでも牛乳を飲みたいあなたへ
牛乳に耐えられる体を作る
豆乳やライスミルクなど代替品もあるので、変えられそうならそれがおすすめですが、どうしても牛乳がいい!やめられない!あのおいしさを知っていたら豆乳は無理!という方もいるかもしれません…。
というわけで、それなら牛乳に耐えられる体を作ってしまおう!という作戦。
どうするのかというと、意外かもしれませんが、足つぼです。
牛乳の悪影響は、腸の炎症とホルモンバランス、カルシウム不足。それらを足つぼで解消することができます。
ただし、牛乳を飲みながらなので、プラスで体が良くなるというイメージではなく、あくまでマイナス100だったのをマイナス50くらいにするというくらいです…。
「それでも牛乳が飲みたい!ソイラテじゃなくラテを飲みたい!」「チーズだけはやめられない!」というのなら、足つぼだけはやっておきましょう。
何もしないでいると、ただただマイナスなので、子宮筋腫は悪化の一途を辿ります。牛乳による腸の炎症は、足裏の腸の場所(反射区)をケアします。
上から下へ、塗りつぶすように刺激します。
ホルモンバランスは、脳下垂体。
ここをグーっと棒で押します。数回押したり力を抜いたりして、最大5分まで刺激してオッケーです。
カルシウム不足、骨粗しょう症を防ぐために、腎臓、
副甲状腺、甲状腺。
この2つは棒でやりにくい場合は、手の親指の関節でやってみましょう。
子宮筋腫で悩んでいる方は、甲状腺の場所がゴリゴリ鳴ることが多いのですが、これは老廃物です。そこの臓器が疲れてますよっていうサイン。
ワンドマユ式の彫刻する足つぼをするとゴリゴリがだんだんなくなっていくので、そこの臓器の疲れがなくなるので調子が良くなります。
牛乳以外に考えられる子宮筋腫の原因をなくす
牛乳ばかりが子宮筋腫に悪いように感じますが、そういう訳ではありません。いろんな要素が組み合わさって子宮筋腫になっているので、牛乳だけやめたところで子宮筋腫が小さくなるということはないのです。
例えば、子宮筋腫が大きくなるような生活習慣はしていませんか?
食事はどうですか?毎日の食事で体が作られるので、食事の内容が良くないのなら、牛乳だけ悪い訳ではないですよね。
牛乳は飲まないけど、ブラックコーヒーを1日5杯以上飲むとか、豆乳にしているけど、おやつにケーキやパンなど小麦製品をよく食べるとか…。
現代の生活は、気を抜くと子宮筋腫を大きくさせる要因ばかりです。
特に、あなたが”やりすぎている”コトが、一番の子宮筋腫の引き金になっている可能性があります。何か思い当たるコトがないか考えてみてくださいね。
無料Ebookダウンロード「子宮筋腫・改善の2大法則 」

「子宮筋腫の悩みをなくしたいけど、でもどうしたらいいのかわからない…」とお困りですか?
そんな女性がネットで検索してONE DE MAYU(ワンドマユ)を見つけてくださっています。
病院へ行っても治らないから、他の方法をさがし、ここにたどり着き、改善された方のお声の多さから、ここなら改善できるかも! と、たくさんの女性に希望を持っていただいています。
そして、「今まで何をしてもダメだったのに、子宮筋腫が小さくなりました!」というお声をいただいています。
あなたにとっても、ここが”子宮筋腫改善ための最後の場所”となりますように。
さて、2012年〜2018年まで営業していたONE DE MAYUは、「日本で初めての婦人科サロン」ということで、全国からお客様が来られ、営業中の約6年間、満席状態。 これまでに述べ3000人以上の女性をサポートさせていただき、たくさんの女性が子宮筋腫など婦人科のお悩みとさよならしました。
あなたもここに来たのなら、もう大丈夫! 子宮筋腫のお悩みから解放されるメソッドがあるからです!
あなたもお悩みから解放されたいなら、やってみませんか?
とってもシンプルな方法で、やれば効果を感じられるから、少しでもたくさんの女性にやってもらいたいということで、そのメソッドをまとめた、スマホやPCですぐ読める無料のEBookをご用意しています。
EBookでは、子宮筋腫などの婦人科系のお悩みを改善する方法の基礎を紹介しています。今すぐできることばかりですよ。EBookをご覧になった方は、
「こんなに盛りだくさんの内容で、ここまで教えてくださってありがとうございます。早速やってみます!」
「こんなにすべてを教えていただいていいんですか?というほど充実した内容でした。すぐにできることばかりだったので、早速足つぼや食事やっています。これからどう変わるのか楽しみです。」
というお声をいただいています。
EBookで基礎を学んだあとは、続編として応用がわかるオンライン婦人科サロン(メール&動画配信)をご利用いただけます。こちらも無料です。
現在、1600名以上の女性にご利用いただいており、
「動画2つ見せていただきました。まゆさんの愛と優しさいっぱいの動画で、感動しながらみていました(^^)
E bookでも学んだんですが、動画で見ると改めて、あ!そういうことなのか!と目からウロコでした。
玄米の説明、野菜の皮付きの大切さ、などすごく分かりやすかったです!
食事改善、足つぼ、がんばります!本当にたくさんのギフトありがとうございます!いい報告でいるようにがんばります!」
とお声をいただいています。
あなたも今度こそ、子宮筋腫のお悩みをさよならしませんか?
まずは、無料EBook「子宮筋腫 改善の2大法則」をダウンロードしてくださいね!
フォーム送信後、42時間以内にダウンロードURLをメールしますので、しばらくお待ちください。
EBookの続編で応用となる「オンライン婦人科サロン(無料)」は、ダウンロード後、自動的にスタートします。
必要なければ、いつでも解除できますのでご安心ください。
それでは、これから一緒に、子宮筋腫のお悩みとさよならしましょう!