女性にお悩みの人が多い便秘。出るけどコロコロ便だったり、すっきりしないという方も多いですね。
腸の元氣は健康のもとです。何よりもまずは腸の調子を整えましょう。
今回は、女性のための便秘解消の足ツボの場所とそのやり方について解説します。
目次
便秘解消のツボは?女性のための足ツボの場所
女性の便秘解消ならまずは胃の足ツボを
便秘というと、大腸?というイメージがあるかもしれません。
もちろん、大腸の動きを良くすることが大事なのですが、その前に大事なのが、胃の動きを助けてあげること!
なぜなら、体の働きの順番が胃→小腸→大腸だから。
胃がしっかり動いて消化してくれれば、その下にある小腸もしっかり動いてくれて、大腸も同じく動くように!
どの臓器にも負担がかからないというのが、便秘解消の秘訣。だから、まずは胃を動かすためのツボ(反射区)を刺激しましょう。
胃の場所は、土踏まずのところ。左右同じ場所にあります。
ここを上から下へ刺激します。
ツボを刺激するだけでなく、食事をよく噛んで、胃を労ってあげることも大事ですよ。
女性の便秘解消に、次は小腸の足ツボを
小腸のツボ(反射区)の場所は、土踏まずの下半分で、かかとまで。横は端から端までで、とっても広いです。
ここを刺激すると、ゴリゴリ、ジャリジャリ…と音が鳴ったり、異物を感じたりするかもしれません。
それは、小腸が疲れているかもというサイン!
上から下へ、しっかりほぐしていきましょう。
女性の便秘解消に、大腸を動かすための足ツボ
長年便秘で悩んでいる人は、大腸の動きが鈍くなっていて、自力では動かないようになってしまっています。
だから、食物繊維をたくさん摂ったところで、その処理が重いと感じ、動いてくれない…。効率的に食物繊維を使う力がなく、逆に便を停滞させてしまいます。
便が大腸に停滞すると、たくさんの水分を大腸が吸収します。そうすると、便が硬くなってしまいます。
便秘で悩んでいる女性の多くは、硬い便(コロコロした便)しか出ないと言われる方が多いのですが、こういうことが起こってしまっているのですね。
なので、大腸が自力で動く力をつけてあげましょう。それができるのが、この大腸のツボ(反射区)です。
大腸の場所は、小腸の周りで左右で形が異なります。小腸をケアするときもこの部分はケアしていますが、さらに動きをつけて刺激します。
矢印の方向に棒を動かすように刺激してみましょう。
女性の便秘解消に、最後は直腸の足ツボを
直腸は、大腸の最終段階の場所で肛門につながっています。
直腸性便秘という症状があるほど、この部分がつまっていることで便秘に悩まされている方も多いです。
通常は、直腸に便が到達すると便意を感じ排便が起こるのですが、直腸にたどり着いても「もうすぐ出そうなのに出ない」「便をしたい感じがしない」「出したい感じはあったがタイミングを逃すともう出なくなる」という症状が起こります。
この症状が起こってしまう原因の1つは、便が硬いというところ。直腸を通るには便の大きさに限界があります。バナナ状の柔らかい良い便だと太さがあってもスルッと直腸を通るのですが、硬くなると通れません。
なので、便を硬くしないということがまず大前提として大事ですが、直腸にもっと便意を感じてもらえるように、直腸のツボ(反射区)も刺激しておきましょう。
場所は、足首の内側、アキレス腱の横のくぼみ部分です。まっすぐ下から上へ刺激します。(5〜6センチ程度)
女性の便秘解消に欠かせないのは自律神経!
体(臓器)は自律神経で動いています。自律神経はストレスなどメンタルに左右されやすく、便秘にもつながります。
特に腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、メンタル(精神面)の影響を受けやすい臓器!
旅行に行くと便秘になったり、緊張すると便秘になる、休みの日はお通じはいいけど仕事の日はバタバタしてて出ない…。そんな経験ありませんか?
それも自律神経の乱れによるもの。特に女性はホルモンバランスの影響もあり自律神経が乱れている人が多いので、そのためのツボも刺激しておくといいですよ。
それが、大脳と脳下垂体(視床下部)の足ツボ。
足の親指の腹全体とその真ん中にある点をグーっと押しましょう。
余談ですが、旅行には便秘薬より足ツボ棒の方が効く!というお客様もいます。
「先生、高校のころから便秘で悩んでたのに今では毎朝快腸です。旅行には必ず棒を持っていってます。友達になにそれ?ってびっくりされました。でも薬より足ツボの方が出ます。マジで効果的です。」
あなたも次の旅行には足ツボ棒を!
ワンドマユの足ツボ「iTubo(あいつぼ)」ができる専用の棒もあります。
ワンドマユのオンラインストア(LINE内)でご購入いただけます。(現在準備中)
女性の便秘の原因に多い冷えを解消!血流アップマッサージ
女性は冷えている方がほとんどです。便秘でお悩みの方は、下腹部が冷たかったり、足が冷えています。
冷える原因は、血流が良くないから。
足ツボは全身の血流をアップさせるので、上記のケアをするだけでそれは解決しますが、さらにおすすめなのは、第二の心臓と呼ばれるふくらはぎのポンプマッサージ。
全身の血流が悪くなるのは、下半身の血流が悪いからです。それを解消するのがふくらはぎの仕事!ポンプさせることで全身の血流がアップしますよ。
ふくらはぎを両手で包み込んで、ドクンドクンとポンプさせるだけです。足ツボと合わせてやってみてくださいね。
どの足ツボよりも効果が高い!とたくさんのお声をいただいている、ワンドマユ式足ツボの方法もご紹介しておきます。こちらの記事を参考に。
日本初の婦人科サロンが見てきた女性の便秘の原因トップは?
ワンドマユでは、これまでにのべ1万人以上の女性のお悩みをサポートしてきましたが、便秘でお悩みの方の一番の原因は、胃であると感じています。
足を見ると体調がわかるのですが、見た時に、胃が弱いと感じる方が非常に多いです。でも、ほとんどの方は自分が胃が弱いとは思っていない。
そこが問題!気付いていないから、労わろうとしない。だからまた弱くなる…。この繰り返しで胃を酷使してしまい、便秘が解消されない…!
胃が弱い方の足の特徴は、扁平足(もしくはアーチが崩れ気味)、外反母趾や内反小趾がある、浮き指、小指に縦線の角質がある、親指に角質がある、指の付け根下に角質がある、土踏まずに老廃物が溜まっている(さわるとゴリゴリ感じたり鳴る)、足裏の色が黄色い等。
当てはまることが1つでもあれば、胃が弱い可能性はあります。
腸だけ良くしようと食物繊維を摂ったりするだけでは改善されないのは、ここにあります。
胃から労わってあげましょう。
足ツボをすることで、胃の機能を活性化させることも大事ですが、食事を少食にしたり、よく噛んで食べるなど、心がけるだけでも違いますよ。
しつこい便秘を解消したいなら、足ツボと一緒に食事の食べ方にも気をつけてみましょう!