「やっぱりタンパク質よね。プロテイン取った方がいいかなぁ。貧血にもいいみたいだし。どんなのがいいんだろう。とりあえずおすすめが知りたい!」
そんなふうに思っています?
ここ数年、プロテインが流行りだして、ヨーグルトのパッケージなどにもプロテインの含有量が表示されたりと、プロテインが多ければ売れる時代に…。
プロテイン=タンパク質は、昔から必要な栄養素です。
今流行っているからといって、いきなり大量摂取して健康になるわけでもなければキレイになるわけでもない。
本当に必要なことを知って、正しくプロテインを摂取しましょう。
いや、それを知れば、あなたが今プロテインが必要と思っている原因(貧血対策とかキレイになりたいとか)は勝手にクリアされるので、プロテインは必要ないかもしれません。
宇宙の法則(スピじゃない)でウェルネスを手に入れるブログ・ たのしくさちくる梶原がお届けします。アユボワン🙏
目次
タンパク質(プロテイン)ってこんな栄養素
まずは、プロテイン=タンパク質とは何なのかを知っておきましょう。
体をつくるだけでなく、代謝や免疫機能にも関わる、生命維持には欠かせない成分、それがタンパク質。

骨、筋肉、臓器など体の主成分で、体重の約20%を占めています。酵素やホルモンの生成にも関わり、ヘモグロビンなどの血液成分や免疫物質の主成分でもあります。
人間のエネルギー源であり、生きるために欠かせない栄養素。
今からがんばって摂る栄養素ではない
大昔から、タンパク質はそのように働いてきました。
昔の人たちは、そんなこと知らずとも、プロテインというものがなかろうとも、現代人より健康に生きていました。
人間の構造は変わっていません。変わったのは時代だけ。
今年から必要な栄養素って、ありません。
今年から人間の構造が変わったということもありません。
だから、プロテインが出てきたからといって、今からいきなり頑張って摂る必要はありません。
健康や美容のためならこれがおすすめの摂り方
摂る必要がないと言われても、やっぱり気になるのであれば、おすすめの摂り方をお教えします。
あなたはプロテイン摂取を健康や美容のためと思っていますよね。なのでそれを前提に、あなた=日本人として話します。
日本人にとって必要なタンパク質というのがあります。
それが、穀物。

穀物(米)に含まれるタンパク質は微量ですが、日本人の主食であり毎日食べるので、動物性食品と同じくらいのタンパク質を米から摂取しています。
ただ、穀類だけ食べていても、一部のアミノ酸が少ないので、大豆で補ったり、動物性食品で補ったりすることが必要です。
健康のため、美容のためにプロテインを摂取するのであれば、食事から摂るタンパク質も脂質が多い動物性食品ではなく、大豆などの植物性食品から多く摂取する。
それって、昔から日本人がやってきた食事。体の構造は変わらないのですから、現代でもそれをやればいいんです。
プロテインだけ摂ったところで使えない
栄養というのは、例えばビタミンCだけなど、1つの種類だけでは機能しないので、食事のバランスがとても大事です。
タンパク質の場合、ビタミンB群が必要不可欠で、特に、ビタミンB6、B12は分解と合成に必要なので一緒に摂ることが必要です。

先ほど、植物性食品が良いとは言いましたが、ビタミンB12は動物性食品にしか含まれないので、動物性をゼロにする必要はありません。
やはり、バランスの取れた食事が大事ですね。
ビタミンB群がしっかり含まれる玄米を主食に、少量の動物性食品と少量の植物性食品でタンパク質を摂取し、季節の野菜が適量あるという食事が好ましいですね。
それもやはり、プロテインがない時代の日本人が自然とやっていた食事です。
食事にプラスしてプロテインは法則に違反している
「そんな食事でタンパク質足ります?」とよく聞かれるのですが、体がタンパク質でできているから、どうしてもたくさん食べないといけないというイメージと、現代食の傾向として肉や魚をたくさん食べるので、減らすことで足りないんじゃ?と思いがち。
いえいえ、現代食ではタンパク質を摂りすぎなんです。
私たちに必要なタンパク質は、普通の生活強度なら、先ほど言った食事をしていれば足りるくらいなんです。
プラスしてプロテインを摂る必要はまったくありません。
食べるバランスにも、自然(宇宙)の法則があります。
ライオンは犬歯が発達しているから肉食、うさぎは門歯が発達しているから草食のように、歯がバランスを教えてくれているんです。

歯は人間が考えて作られたものじゃないですよね。もともとあるもの。そう、宇宙の法則なんです。
私たち人間は、臼歯が一番発達しています。それは、穀物をすりつぶすための歯なんです。だから、穀物(玄米)をたくさん食べる動物なんです。
その次に発達しているのは門歯。だから野菜や海藻をその次にたくさん食べる。
犬歯は4本しかないので、動物性食品はほんの少しでいいんです。
自然界の動物は宇宙の法則で生きているので病気しません。私たちも宇宙の法則である「歯」のバランスで食事すれば、病気しないんです。
これで、必要な栄養が足りるということです。宇宙の法則は裏切りませんから。
健康や美容のために摂るのに添加物も摂るの?
ここに来てそもそもですが、プロテイン食品の材料って自然のものではないのがたくさん含まれていますよね。

プロテインを摂ろうとしている人ってヘルシーな食事をしている人が多かったりするので食事には気をつけているのに、添加物だらけのプロテインはなぜ摂れるんだろう?と不思議になってしまいます。
真の健康もキレイも、自然のものを使うことで手に入れることができます。
体におかしなこと起こっているの、気づいてます?
もう一つそもそも論ですが、食事にプラスしてプロテインを摂って、全部しっかり消化吸収できる体を持っていますか?ということ。
食事をきちんと食べているのにプロテインが必要、貧血などと言っているようなら、消化吸収できていない可能性が高いんです。
食事で足りるはずの栄養素が吸収されていないから、貧血になるんです。肌がキレイにならないんです。体調がそれ以上良くならないんです。
良質な食事、していますか?
食事をきちんと食べているのに貧血になるのであれば、現代型の栄養失調の恐れもあります。

飽食の時代です。食べるものに困りません。
そんな中、貧血っておかしいと思いませんか?
昔の人よりはるかになんでも食べれます。それなのに足りない?
そこに気づかないといけません。
良質な食事をしていれば、胃腸も普通に働いてくれて消化吸収もきちんとでき、そんなことにはならないんです。
何かが必要と感じるのなら、おすすめのプロテインを探すのではなく、まずは根本の食事の見直しからですね。
正しい食事方法については、シン・ヘルスケアLINEアプリで動画で学べます。
本当の健康や美というのは、お金をかけずにできること。
正しい食事ができていれば、プロテインにお金をかける必要もなければ、おすすめのプロテインどれだろうと無駄に時間を使うこともなくなり、自分の時間とお金をもっと大切なことへ使えます。
そうなれば、より心身の状態が良くなり、健康や美を維持、増進することが普通にできるようになりますね。