宇宙の法則(スピじゃない)でウェルネスを手に入れる

  1. グルテンフリー・オーガニック

これって同じ言葉?違う言葉?「無農薬」と「オーガニック」の違い

世の中には、非常に似た性質を持つ言葉があります。「無農薬」と「オーガニック」もそのうちの1つです。

ただ、この2つは実は異なるものです。

今回はこの違いについて解説していきます。

オーガニック=有機栽培

無農薬とオーガニックの違いを知る前に、まず「オーガニック」と「有機栽培」についてみていきましょう。

オーガニックと有機栽培は、まったく同じ意味を持つ言葉です。そして有機栽培とは、「可能な限り地球環境に負荷を掛けないようにするために、化学肥料の使用を制限して行う栽培」をいいます。そしてこのような栽培方法で得られた食品を、「オーガニック食品」「有機栽培(によって得られた)食品」といいます。

オーガニック(有機栽培)食品が一般的な農薬を使った食品に比べておいしいかおいしくないか、あるいは高いか高くないかは議論が分かれるところではありますが、「地球環境に優しく、できるかぎり自然の力を使って育てられた食品」であることは間違いありません。

ちなみにこの「有機栽培」という名称は、農林水産省の認可を得なければ使うことができません。

「無農薬栽培」って何のこと?

「オーガニック」「有機栽培」の意味を知ったところで、「無農薬栽培」についても解説していきます。

無農薬栽培とは、その名前の通り、栽培過程において一切の農薬を使わないで植物を作っていく方法をいいます。

ただ、これは明確な「定義づけ」「法律による定め」ではありません。実際には土の中に農薬が入っている可能性もありますし、周辺から飛んできた農薬が残っていることもあります。

このため農林水産省では、平成15年をもって「優良誤認(実際の商品やサービスよりも優れているようにみせかけて売り出すこと)を招く」として、「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」で禁止しました。

つまり、「オーガニック」と「無農薬」についての現状の違いは、

・「オーガニック」は「有機栽培」と同じものであり、化学肥料の使用を制限した栽培方法である

・「オーガニック」と名乗れるのは、農林水産省の認可を受けたものだけ

・「無農薬栽培」はあたかもまったく農薬を使っていない栽培方法であるように見せかけているが、実際には農薬が残っている可能性もある

・何よりも、現在「無農薬栽培」としているところは、国の表示ガイドラインに違反している

となります。

できるだけ地球環境に優しい農作物を買いたい! と思った場合は、「無農薬栽培」の文字に騙されず、「オーガニック」「有機栽培」の表記のものを選んでくださいね。

グルテンフリー・オーガニックの最近記事

  1. オーガニック食品の歴史

  2. グルテンフリーとセリアック病

  3. オーガニック食品のデメリット

  4. グルテンフリー生活を送る前に知っておきたい注意点

  5. オーガニック食品を摂取している人はがんの罹患リスクが少ない?!

関連記事