未来に幸くるための楽しい健康づくり

  1. わたしたちの食事 wefood

基本食強化ウィーーーク5日目❗️ 〜生理不調は原因を探るのが大事!

💡この記事は、オンラインプログラムの過去記事です。毎朝行っていた体質改善についてのライブを文字化してお届けします。

今回の記事は、食事の話!

基本食強化ウィーーーク5日目❗️ワンドマユ梶原です。

今月は生理が日数的に順調に来たけど、ちょっと頭痛が…😑

何があかんかったんやー。アイスティーか、チョコレートか、なんや!

原因を探るのは大事だね。繰り返さないために☝️

あ、そういえば最近アイスティーに牛乳を混ぜて飲んでた🥛

いや実は息子が牛乳アレルギー克服のため、週3回1mlの牛乳を飲まないといけなくて、一番小さいパッケージの牛乳でも余るのよね。

で、これをちょびちょび飲んでた😱だって捨てるのもったいないしさぁ。賞味期限も考えると1週間しか持たないから97ml捨てることになるしね。だったらちょっと飲んどこーって🥛

あーーー、でもこれが続くと蓄積されるからいずれ影響出そうやし、なんとかしないとね〜。といいつつ、やっぱり牛乳はうまいのよ。(牛乳大好きだった人)

牛乳害払拭のためにも、今日も基本食がんばりまーす🍚✨

たのさち〜✌️

わたしたちの食事 wefoodの最近記事

  1. 体質改善に本当に必要なもの 〜体の節電にご協力を〜

  2. たのさちの基本食 〜食事だけではNG〜

  3. 飲み物も食事の一つ 〜できれば白湯メインで〜

  4. 食生活の乱れはストレスから 〜ファスティング報告〜

  5. 体質改善の1番の近道 〜基本食を継続しよう〜

関連記事