この記事は、以前のオンラインサロン「たのしくさちくる」の記事(現シン・ヘルスケアLINEアプリ)です。体質改善から商品開発プロジェクト、サステナブルプロジェクトなどいろんな企画を行っていました。
基本的に、たのさち座長・梶原の行動や考えをすべて共有する内容となっており、毎日読むことで宇宙の法則が身に付くというブログになっています。これから順番に公開していきます。興味がある方は順番に読んでみてください♪自然と宇宙の法則がわかってきます
今回の記事は、体質改善の話!
ヒップアップトレーニングを始めて2週間以上経つと思いますが、昨日やっと筋肉痛を感じたワンドマユ 梶原です。
えーえー、そうなんです。だから年齢を感じたんですけど、あまりにも運動してこなかったので筋肉痛っていう存在すら忘れてた
昨日、筋肉痛を感じる数時間前のランチ中に、今やってるトレーニングの動画を久しぶりに見てみたんです
そしたら「え?!そんなに足上げるん?私全然上がってないやん!」と違いにびっくり
できてると思ってたのにできてなかった
だから筋肉痛、来なかったんだ…。
時間の無駄
やってたつもり症候群

これ、一番危険ですよね
そうなると、効果出るもんも出ません
うーん、でもよく言われるんですよね、「やってるつもりなんですけど」って。それヤバいっていっつも思いますつもりは、だいたい足りてないから
(昨日言ってた話でもそうですが、やってるつもりになってたら、足りてないのもわからないから、生理の状態がおかしくなるのは不調かもしれない)
“つもり”が一番こわい!!!
だから、たまに見返さないと!っていつも人にばっかり言ってるけど自分もやん!って突っ込む
やってたら、いつのまにか自分流、自分量、自分ペースになってるんです。
これだと改善めちゃ遅くなります。
私も、今朝から改めてヒップアップトレーニング、足上げまくって次は股関節が痛いッ(運動のセンスない)
太ももの裏にくっつくヒップ下部(言いたかねーけどそうなってんだよ)、をアップさせて本来の位置に戻したい
体質改善も同じです。
本来の体に戻しましょう
つもりじゃなければ、戻ります
それでは今日も、たのさち〜
追記:上記の通り自分も本当にそうですが、つもりの人はめちゃくちゃ多いです。だから、毎日個別で食事を見たり、お通じを伺ったりということもサポートでやっています。そしたら、毎日軌道修正になるので、ブレない。だから素早く悩み改善ができる。
自分でやる場合でも、毎日とはいかないまでも、数日に1回はきちんとできているか、参考元をチェックしながら軌道修正かけることが必要です。長いことがんばれないから、少しでも早く不調は改善させよう。そのために大事なのが、軌道修正です。