エンパワメンター MAYU
- 最近の記事
足つぼの押す順番、押し方がよくわかりました。できるところから少しずつ変えていこうと思います。
自己流で足のうらを押していましたが、押す順番、押し方を教えていただけて、よくわかりました。できるところから少しずつ変えていこうと思います。…
意識の持ち方、目標を明確にして突き進んでいきます!自分のために、続けていきます。
まずは楽しいセミナーをありがとうございました。もりだくさんの内容でお得感ありました。自分を知ることって大切なのですね。なるべく見つめ直…
なりたい自分になるために足つぼと体質改善を頑張ります。
あっという間の半日でした!もっともっとまゆさんのお話しが聞きたかったです。これからは、なりたい自分になるために足つぼと体質改善を頑張ります。…
自分と向き合うことがとても大切(人と比べても仕方ない)ということがわかりました。
自分の体質に戻すということが印象的で、自分と向き合うことがとても大切(人と比べても仕方ない)ということがわかりました。また、足ツボは、…
待ちに待ったこの日を迎えられ、本当に嬉しいです。お子さんにも心から感謝です。
待ちに待ったこの日を迎えられ、本当に嬉しいです。体は自然と一体であり、つながっているということを改めて感じました。普段の生活にも今日学んだこと…
体質は変えるものではなく元に戻すもの。自分を振り返ってみたいと思います。
とてもわかりやすく、目からうろこの話ばかりでした。体質改善は変わるものだと思っていましたが、元に戻していくこと。再度、自分を振り返ってみたいと…
実技は、実際にまゆさんに見ていただいて、今後の足つぼに活かせそうです。
講義と実技の両方があり、とてもためになりました。実技は、実際にまゆさんに見ていただいて、自分の足りないところがわかり、今後の足つぼに活かせそう…
足つぼや体質改善をされて病気を克服し、無事に妊娠、出産されたときのお話しは胸がじーんと熱くなりました。
東京のセミナーでお世話になりました、Sです。まゆ先生が足つぼや体質改善をされて病気を克服し、無事に妊娠、出産されたときのお話しは胸がじーんと熱…
体質や幸せは、全員違うんだということが印象的でした。
すごく楽しく貴重な時間を過ごせました。自分が生まれたときの自然の体質に戻す、体質や幸せは、全員違うんだということが印象的でした。先生の…
先生の明るくパワフルなお人柄に、とても惹かれました。なりたい自分になろう!と思えました。
とてもわかりやすく、前向きになれる内容で、足裏やって、なりたい自分になろう!と思えました。一人一人丁寧に教えていただけて、とても楽しく…
ずっと知りたかった自然な治療で筋腫を治していく方法について聞くことができて良かったです。
ずっと知りたかった自然な治療で筋腫を治していく方法について、ようやく聞くことができて良かったです。毎日、がんばりたいです。また東京でもセミナー…
食事やデトックスに気をつけ、毎日を楽しく過ごしたいと思いました。
テンポのいい話し方で、聞いていて明るい気持ちになれました。食事やデトックスに気をつけ、毎日を楽しく過ごしたいと思いました。1日片足10分、こつ…
足ツボのやり方だけでなく、食事や心の持ち方など知れて充実していました。
足ツボのやり方だけでなく、食事や心の持ち方など、色々なことも知れて、とても充実した内容でした。できれば、座学は1時間に1回休憩が入るとありがた…
本当に来て良かったです!ずっとブログを拝見していて、私の夢が今回一つ叶いました。
本当に来て良かったです!ずっとブログを拝見していて、自分が関西なら絶対通えるのにな〜と思っていました。なので、私の夢が今回一つ叶いました。…
ちょうどマクロビを習い始めたり…そういう時期に来ているのかな…と感じました。
セミナーの講義は、いろんな角度からのお話しだったので、さっそく日常に取り入れようと想いました。ちょうどマクロビを習い始めたり、そういう…
なりたい自分になるための足つぼなのだと改めて想いました。
なりたい自分になるための足つぼなのだと改めて想いました。今まで、自己流でやっていたので、やる順番や時間の目安を知ることができて、とても良かった…
少食がいいとわかっていたものの、理由がわからなかったですが、これからは実践します。
体質改善するためにはどうすればいいのかがよくわかりました。少食がいいとわかっていたものの、理由がわからなかったですが、これからは実践します。…
筋腫があると言われ、何か自分でできないか?思ったところで、先生のブログを見つけました。
今回、体質改善は心からということがわかり、また、先生の明るい人柄に触れることができてとてもよかったです。筋腫があると言われてから、何か自分でで…
なぜ足つぼが体に効くのか、とてもわかりやすかったです。
今日はとても痛かったです(笑)講義では、なぜ足つぼが体に効くのかについてと、続けるコツをメンタル、マインド面から教えてもらい、実技では…