未来に幸くるための楽しい健康づくり

  1. たのしくさちくる(宇宙の法則)

大豆も自然の法則で食べると自然とこうなる

💡この記事は、以前のオンラインサロン「たのしくさちくる」の記事(現オンラインプログラム)です。体質改善から商品開発プロジェクト、サステナブルプロジェクトなどいろんな企画を行っていました。

基本的に、たのさち座長・梶原の行動や考えをすべて共有する内容となっており、毎日読むことで宇宙の法則が身に付くというブログになっています。これから順番に公開していきます。興味がある方は順番に読んでみてください♪自然と宇宙の法則がわかってきます✨

今回の記事は、大豆の話!

30歳でいきなり納豆好きになり(それまで食わず嫌い)、34歳で納豆を食べなくなり、39歳で久しぶりに食べるも苦手ということに気づいたワンドマユ梶原です。(苦手部分=食べた後の唇のねちゃっとする感じ)

納豆人気❗️ですねー😋大豆って昔から発酵させて食べることが多いのは、“毒”が強いため。それは、いわゆる“アク”って言われるもので、植物が「外敵」に食べられないようにするための植物毒🌵

これって人間にとっても毒なため「反栄養素」「アンチニュートリエント(antinutrient)」「栄養阻害物質」とも呼ばれたり🍃

これらの「反栄養素」は、大豆を水に浸けることによって、浸けた水に移るとのこと☝️だから、大豆は加工(料理)に使うまでに数日間、水を換えながら水に浸すのだと。

で、ここで考えたいのが豆乳🥛豆乳は、大豆を水に浸し、その水ごと絞って作るため、反栄養素をたっぷり含んだままの液体って言われてます🤭

なので、「豆乳は身体に良くない、飲んではいけない」という専門家もいたり🤔

大豆の発酵食品があるのは、昔の人たちが経験から反栄養素に気づいて、どう摂取すれば大豆を安全に食べられるのかと考えた結果たどり着いたのが、納豆や味噌、醤油って言われてます🤓

大豆についてはイソフラボンの件でも良く聞かれるんだけど、私もいつも言ってるのは、発酵食品で摂りましょうってこと。

豆乳をせっせと飲む人も多いんだけど、それもやめましょうって言ってます🙂

そもそも、大豆製品摂ってイソフラボン入った〜と思っても、吸収できてる人って少なくて、

これも最近の研究でわかったことで、腸内細菌によってエクオールに変換されないとあんまり意味ないよーって。

いくら大豆製品摂ってても腸が汚れてたら意味ないかもってこと。ここでもやっぱり腸の質が大事☝️

んーなんかこう書いてると、昔からの経験で食べられるようになった発酵食品→自然の中でのルールがある。一定。これまでもこれからも変わらない。

最近の研究でわかった物質・エクオール→昨日まで食べてたのは意味ないのかよー!と突っ込みたい。
研究で判明すれば今日から即ルールが変わる。

なんか説明むずかしいんだけど、なんとなく言いたいことわかってもらえます❓

科学が悪いって言ってるんじゃなく、揺るぎないものってやっぱり自然の法則DAYONE〜DAYONE〜っていう感じ?(EAST END×YURI/“だよね”って打ったら候補にDAYONEって出てきたため)

研究が進めば進むほど、実はこうだったー!ってのが出てくるけど、それ気にしてたら振り回されるよね〜。疲れる。健康にはなれない😫

あくまで気にすべきは、自然の法則に従ってるかってところで、それでいいわけ🤟

だってね、自然の法則にしたがってたら、フツーに健康なわけ。ということは腸もキレイなわけ。

そしたら、エクオールも勝手に作られてるわけ。だからやっぱり健康なわけ。

自然に必要なものがわかるからきっと大豆食べる時フツーに発酵食品選ぶわけ。

だからやっぱり健康なわけ。だから、マルっとおさまるわけ⭕️SOYANA〜(EAST END×YUKI)

本日の薬(ランチ)は、4日熟成パンプニ、なんやったか忘れた数日前の小松菜と見られるお浸し、じゃが(昨夜の塩肉じゃがのじゃが部分)、息子が食べてくれなかった昨日のおにぎり(新しいご飯食べたい)

汝の食事はなんなんじゃー。(みんなで今日の薬(ごはん)写真シェアしよう👍)

楽しさ10000倍!

たのしくさちくる(宇宙の法則)の最近記事

  1. 2021ラストのご挨拶 〜1年の振り返りを感謝ともに…

  2. 羽生結弦選手 〜全日本選手権に出場した羽生結弦選手の使命

  3. 信じるパワー体験談 〜届けたい商品が届かない、信じた先に待ち受けていた奇跡

  4. 信じるパワー 〜クリスチャンの方の歌で気付かされたこと

  5. 本番🎂クリスマススイーツ選手権✨ 〜楽しくオンラインイベント開催!

関連記事