婦人科専門つぶやきルーム
子宮筋腫の悩みは誰にも話せない…。だから不安になる。
お医者さんには相談なんてできないし、この辛さをわかってはもらえない。
仕事場でも話せない。家族にも話しにくい。心配かけたくないし。
友達にも話せない。もしかしたら同じ悩みを持っているのかもしれないけど…。
どうすればいいの?ストレス、不安、心配だけがつきまとう。
ただでさえ体のことで不安なのに。
不安とともに、日々を楽しく過ごせますか?
ディズニーランドで心の底から楽しめるのは、その前に”安心安全”があるからですよね。「ここなら大丈夫」とわかっているから、楽しめるのです。
日常もそれと同じ。安心できれば、もっと楽しむことができます。
体のことで安心できる日々…。それは、
この気持ちを吐き出すことができる、この気持ちをわかってもらえる人が近くにいる。そんな環境です。
婦人科サロン発祥の地・ワンドマユでは、そんな環境をサロンで一対一でお会いするだけでなく、お茶会やランチ会といった機会で体感していただいていました。
「サロンに来ると、悩みを話せるし、わかってくれるからうれしい」
話をしたいから通われている方もいらっしゃいました。
サロンに来られているお客様は、みなさん同じようなお悩みをお持ちです。お茶会などでコミュニケーションが取れる機会を作ると、
「同じようにみなさん悩んでるんですね。それがわかって、ほっとしました。一人じゃないんだって思えたし、一人で悩んでたのがちっぽけというか、そんなに抱え込まなくていいんだなって安心できました。
みなさんの存在を知れてよかったです。本当にありがとうございました。これからも、こうやって気軽に会えるお茶会など開催してほしいです。心の拠り所にもなるし、またがんばろうっていうやる気にもつながります。」
と、安心され、それがまたお悩み改善へとつながっていました。
仕事場でもない、病院でもない、そして家族でもない、同じ境遇の人たちの集まり、第三の場所。
これが必要なんだと、大きくうなづきました。
でも、お茶会を全国で開催したり、スケジュールを合わせるのは大変!
それなら、これをオンラインでやろう!ということで、第三の場所をお作りしました。
同じ境遇の女性たちが集まる、心の拠り所になる、安心できるオンラインの第三の場所(オンラインスペース)です。
自分を安心させてあげましょう。そして、毎日の生活をより楽しくしましょう!あなたの大切な1日1日だから、もっと楽しくっていいじゃない!
楽しさは、待っていてもやってこない。あなたがそういう環境を作ることでやってくるのですよ。
日本初の婦人科サロンだから作れる、婦人科のお悩みを改善したい女性たちが集まるオンラインスペース、「婦人科RPG たのしくさちくる(たのさち)」
詳しい内容とご入会は、以下をクリック。