たのさち公開イベント Save me, save the earth! 【Re:5】
6月は基本食について学びます。
Re:5 基本食について学んでアクション! 3日目
基本食3日目「体の”どこ”に合わせて食事をするか」
6月22日10時〜23日10時まで視聴可能
ご視聴ありがとうございました。
たのさちでは、”アクションできる人”を増やすべく、Re:5のように、さまざまなイベントや企画を行っています。
「なぜアクションできる人を増やすの?」
はい、それは最終的に目指しているのが、誰もが今よりもっと楽しく幸せな日々を過ごすため!だからです。
「アクション(行動)しない人が多いなーと感じてる。それでいい人はいいけど。人生一度きりしかないから、やりたいことできる人増えてほしいな〜って思う。
行動した方が絶対楽しいし。住んでるのは行動しないと何も起こらない世の中。なのに、マジでやる人少なすぎてびっくりする。
やりたい、なりたい言いながら、何もそれに向けてやってないやん。いつするねん。
せーへんのやったらハナからやりたいとか、なりたいって言うなって。
今より”もっと何か”を望むなら行動するしかない!
何もしない人は知らん。でも、やる人はめっちゃ応援する。その人の夢も叶える。その土台をここで作る」
そう一人でなぜか憤慨している超行動力の塊・ワンドマユ梶原が、「自分の行動を見せよう、失敗も成功も発端から結果まですべてを共有することで、感化されて行動する人が絶対増える!」という意図のもと、行動する人したい人のために、さまざまなイベントや企画をクローズドSNSをやっています。
参加されている方からは、
「私にもできるかもって思えます!」
「まゆさんの行動力が凄すぎる!!私もがんばろうって前向きになれます」
「そうやって夢って叶っていくんですね。一緒に体感できてすっごくよくわかりました!」
「潜在意識の動き、すごいです、そうつながってるんですね。勉強になる!!」
「まゆさん楽しそう!忙しいのにそれだけ楽しめるってすごいですね。私もやりたいことやります!」
「そうやって生きればいいんだ。なんか小さいことクヨクヨしてた。ありがとうございます!!」
というお声をたくさんいただいています。
「夢を叶えたい!やりたいことやりたい!」それはとっても良いことです!生活にハリが出ますよね。
でもですね、夢なんて持ったらいけません、やりたいことやりたいって思っちゃいけません。
だって、それ今やるから。夢なんてないんです。”やりたいことやる”なんて”未来に何かがある発想”はないんです。今やってるから。全部”現実”なんです。
NIKEより、「Just do it!」を叫びたい!
たのさちでは、ワンドマユの経験と梶原の実体験を生かし、健康という観点から、やる人を本気で応援しています。
机上の空論的な話ではありません。みんなできる、みんなやる。そんな世の中を本気で作りたい。だから今やっている。
と、こうやって話すと、完全なる体育会系に聞こえますが、まったくゆるくて、ちょっとおバカで楽しい環境です。だって、あなたのもっと楽しい、幸せな人生を目指しているのだから今から楽しくないと!
たのさち〜✌️