玄妙茶

寒い日でも元氣に過ごしたい方におすすめ!27種の和漢草「花・葉・茎・実・根」を配合した体の芯から温める玄妙茶。

玄妙茶は、27種類の和漢草をバランスよく配合し、身体の本来もつ力に働きかけ健康へと導きます。

着色料、保存料などの添加物は一切使用しておりません。また、カフェインやタンニンは検出されていません。ご家族揃って健康保持の常用茶としてお飲みください。

作り置きしてもほとんど風味は変わりませんので、マイボトルなどに入れて外出先などでも気軽にお楽しみください。




玄米酵素に合う香ばしい味!玄妙茶と一緒に召し上がられると酵素の活性もアップ!

酵素は体温が高い状態で活性します。体が冷えていると、せっかく摂取している玄米酵素も勿体無いことになりかねない!そこで、玄米酵素と玄妙茶を一緒に召し上がっていただくのがおすすめ!味も合うので、玄米酵素をより美味しく召し上がっていただけます。

※酵素は熱に弱いため、熱いお湯では成分が壊れてしまいます。玄米酵素と一緒に飲まれる場合は、玄妙茶を人肌程度に冷ましてお召し上がりください。




《お召し上がり方》

水道水をご使用の場合は水を一度沸騰させ、カルキ臭を抜いてから使用すると、味や香りを更に楽しむことができます。ミネラルウォーターをご使用の場合は、軟水が適しています。輸入物に多い、硬水はご使用をお避けください。
煮出す
土瓶、ホーロー鍋などで、水500mlに対し「玄妙茶」を1包入れて沸騰させ、沸騰後は弱火にして5分間位を目安に煮出してからお召し上がりいただくと、本来の味と香りが楽しめ、より成分も抽出できます。
煎じる
熱湯で入れるのが基本です。温度の高い湯で入れると香りが立ち、旨味や甘味が引き出されてきます。「玄妙茶」1包を急須に入れ、300mlの熱湯を注ぎ3分ほど蒸らすと美味しくいただけます。急須を振ると苦味が強くなりますので、まろやかな「玄妙茶」をお楽しみいただくには、振らずにお入れください。

※水の量、煮出し時間はお好みにより加減してください。




内容量
240g(ティーバッグ4g×2包)×30袋
原材料
ハトムギ(国産)、エビス草、クコ(葉・実)、玄米、クマ笹、エゾウコギ、三七人参(根・花)、バンザクロ、紅花、甘茶、杜仲葉、三七エキス、スギナ、シソ葉、ウコン、ドクダミ、サルノコシカケ、ヨモギ、オオバコ、タンポポ根、アマチャヅル、ツユ草、カキドウシ、霊芝、乾姜、フェンネル、アシタバ、サフラン

PAGE TOP