この冬、風邪もひかず、便秘の薬もいらずになりました!
通い始めて1年くらい経ち、なぜだかわかりませんが、この冬、風邪というものを引かずに済みました。 いつもなら、家族の中で、1番に引くはずなんですが、楽に…
通い始めて1年くらい経ち、なぜだかわかりませんが、この冬、風邪というものを引かずに済みました。 いつもなら、家族の中で、1番に引くはずなんですが、楽に…
夜も寝れないくらい痛くて、階段も降りるのが大変で、本当に這いつくばって下まで降りてたんです。それくらいひどかったのに、ロキソニン、いらなくなりました。…
4センチと2センチの子宮筋腫が小指の先くらいまで小さくなってるって、こないだの検診で言われました! 先生、ありがとうございました。足つぼやっていてよか…
子宮筋腫も排卵障害もあって、分かった時はもう無理かもと思ったけど、信じて足ツボ続けて本当に良かったです。 ありがとうございました。 4月半ばに…
いつもお世話になっております。オンラインコース受講中のNです。 今月、半年ぶりに子宮筋腫の検診に行ってまいりましたので、ご連絡させていただきました。…
目の疲れや便秘とかがよくなって、昨年の12月の検診では子宮筋腫が半分なくなっていたんです。 だから、これからも続けようと思います。《婦人科サロ…
麻由先生、いつもメールありがとうございます。 わたしは9センチくらいの子宮筋腫があり、貧血もひどかったので、お医者様から手術を勧められ…
藁にもすがる思いだったんです。病院にいって、子宮筋腫が大きくなっていると言われ、 貧血もあったし、でも病院だけで改善すると思ってなかったので、 何か自…
こんにちは。足つぼ講座(大阪)を受けたNです。 この度、まゆ先生のおかげで無事赤ちゃんが来てくれて、妊娠する事が出来ました。 本当にありがとう…
お久しぶりです。 直接サロンで施術を受けたことはないのですか、まゆ先生の足つぼのテキストやDVDを購入させてもらい自分でマッサージをしていました。…
こんにちは。○○に住む、Nと申します。 DVDのセルフケアでお世話になっており、実際に麻由先生にお会いしたことはないのですが、何度かメールを送らせてい…
なんせ体質改善のためにと思い、通い始め(6月ごろから)かなりゴリゴリだった足も、少しずつ少なくなり、足も軽くなってきました。 そのおかげで、妊娠も希望…
今年の2月から来させてもらっていますが、それまでは、月に半日~ほぼ毎日のように、腹痛があり、辛くて、暗い日々を送っていました。初めて、マユさんの施術を…
今回、今日で生理4日目なのですが本当に楽で、すごくびっくりしています。 こんなに体が軽い生理は、もしかしたら、小学生、中学生以来かもしれません。…
通い始めて5回目くらいから、生理前に必ずあった頭痛がなくなりました。最近は、生理前はどんな感じか少し楽しみになってきました。 これから、どんど…
しあわせの子宮あしつぼ®と食事で、生理痛がなくなりました。 便通もよくなって、毎朝こんなに快調なのは、生まれてはじめてくらいです。 調子がよく…
さぼりで、他力本願の私。 子宮筋腫改善のために、伺いましたが、最初に効果を実感したのは、ポツポツのんでいた、玄米酵素を毎日6袋ずつ飲むこと。 …
DVDを見て足つぼのセルフケアをするようになって、生理痛がなくなりました。 長年の悩みが、足つぼで消えてくれるなんて、夢にも思いませんでした。…
足つぼを続けると、生理痛が本当になくなりました。 大きな筋腫があるのに、こんなにすぐに、生理痛がなくなるなんて、おどろきました。《婦人科サロン発祥の地…
食生活を改善しようとメニューにこだわっているのなら、栄養バランスを考えた食材選びをしたいですね。でも、栄養バランスを考えるなんて難しそう?めんどくさそ…
食事のバランスって迷いませんか?食事法っていろんな説があるので、どんなバランスが正解なのでしょうね?迷っている方も多いので、この記事で、あなたの迷いを…
1日に何をどれだけ食べればいいのか、考えてみると難しいですよね。これできちんと栄養は足りているのか?と心配になってサプリに頼る人もいるのですが、実はと…
女性なら、「本物のキレイな肌」手に入れたいですよね。40代からの内側から輝く肌になる5つの習慣をお伝えするのは、宇宙の法則(スピじゃない)でウェルネス…
足つぼを受けたことはありますか?と聞くと、「旅行先で…」という方が多いのですが、足つぼを受けにサロンに行く人は少なく、本当に足つぼが好きな人だけがサロンに足を…
何歳になっても「キレイ」と言われるとうれしいし、言われたいですよね!例えば、月に3回(すでに言われている人はもっとね)言われるくらいのキレイさ(職業や…
のべ1万人以上の女性を10年以上にわたり健康面でサポートさせていただいているワンドマユでは、女性特有の症状を改善する「ヘルス」がゴールではなく、改善した先にあ…
女性特有の不調や子宮筋腫を小さくしたい方からよく聞かれるのが、パンやパスタなど小麦製品は食べない方がいいのかということ。食べないに越したことはありませんが、ゼロ…
足つぼは旅行先で足が疲れたときに受けたことがあるという方や、足がむくむから夜寝る前に足うらを揉むという方もいますね。なんとなく、足をもむと気持ちいいと…
疲れが取れない、慢性疲労がある、不調を改善したい…。だから食事を見直そう!としても、食事法ってたくさんあって、どれをすべきか迷いますよね。でも、ここに…
子宮筋腫などの婦人科系のお悩みを解消するには、足の子宮と卵巣の場所をあらわす”かかと"を刺激しましょう!「先生、子宮と卵巣の場所はすごく痛いけど、だん…
卵巣嚢腫(のうしゅ)を改善したい、足 ツボが良いと聞いたけど、どこの場所をケアすれば?それなら、足の子宮と卵巣の場所をあらわす”かかと”をケアしましょう。…
足つぼの図解(反射区図)の前編(足裏の上部)はこちらです。https://onedemayu.com/sikyukinshu-asitubo-zukai-ash…
仕事を休みたくないし、迷惑もかけたくないということで、子宮筋腫の手術の日程がなかなか決められず困っていませんか?仕事を休むと迷惑もかかるし、他の人に負…
当サロン「ワンドマユ」は、足つぼ婦人科サロン発祥の地のため、婦人科に関する足つぼの質問はこれまでに何千件といただいています。そこで同じような質問に関しては、ブロ…
足つぼをやっていると良く聞かれます。「左の胃の反射区あたりはあまり痛くないのに、右の胃のあたりは激痛です。左右でこんなに痛みの差があるのはどうして?」と。この質…
婦人科サロン発祥の地・ワンドマユ が手掛けるオンラインの婦人科サロン「たのしくさちくる(たのさち)」が新アプリになってリニューアルしました。…
こんにちは。婦人科サロン発祥の地「ONE DE MAYU(ワンドマユ)」の梶原麻由です。「先日、レディース検診を受け、子宮筋腫があると言われました。…
日本初の婦人科サロン・ワンドマユでは、たくさんの方が子宮筋腫など女性特有のお悩みを改善することができています。それはなぜなのか?それは、ワンド…
足つぼをする上で知っておかないといけないのが、どこの場所がどこの臓器をあらわすのかっていうこと。その場所というのは、足の反射区図で分かります。ちなみに、タイトル…