子宮筋腫のお悩みをみんなで解消する、”次世代型”婦人科サロンとは?
(”次世代型”婦人科サロン「たのしくさちくる」で、来年1月より、新しいプログラムがスタートします)
ただ子宮筋腫などのお悩みを改善してほしいんじゃない…。
体を作るのは日々の生活習慣だから、改善させる過程もあなたの大切な時間だから、
「楽しくお悩みを改善していき、いつの間にかお悩みから解放され、今よりもっとしあわせな生活を送っている」
そんな日常を実現させて欲しい!
でも、こちらが一方的に伝えるだけでは難しい…。
だから…、一緒に創る!
なぜなら、一緒に創る方が楽しいから!一緒に創ることで、自分のものになり、ますます改善していくのがカンタンに感じ、それが本当の改善につながるから!
楽しみながらお悩みを改善し、その先ももっと楽しい、そしてしあわせ!
そんな日々をひとことで言い表すと、「たのしくさちくる(TANOSIK SATIKUL)」
略すと、「たのさち〜!」
日々楽しくしていると、その先に幸が待っている!
とは言うものの、「楽しく過ごしたいけど、いろいろあるしそう言うわけにもいかないのよ!」「楽しくっていうけど、それが難しい…」「そんなのできてたら、今ごろしあわせだよね〜。そうじゃないから悩んでる…」
なかなかメンタル面を変えるのは難しいですね。いや、一番難しい!それはよーくわかります。言うのはカンタン!やるのは難しい!
でも、私は本当に心の底から、「改善させる過程も楽しく、その先にもーっとしあわせな日々を送ってほしい」と思っていて、その手段が、足つぼ(しあわせの子宮あしつぼ®︎)だったと言うだけで、本当に願っていること、本当に伝えたい事は、
「あなたは本当はもっと幸せでいいの!幸せになるために生まれてきているから!だからその幸せ、本来の幸せを取り戻そうよ!しかも、楽しく!!
いつまでも悩んでちゃだめだよ!大切な日々なんだから。改善させる方法がここにはあるんだから!
改善させるのも楽しくやっちゃおうよ!その方法知ってるから!」
長くなりましたが…、そのためにこの仕事をずっとさせてもらっているんです。ずっとこうお伝えしてきました。
でも伝えるだけじゃ無責任!そう思い、このたび改善の過程も楽しいし、その先もっとしあわせになっちゃう新しいことをスタートさせます!
要は、「やろうよ!」と言うだけでなく、もう”たのさちライフ”ができてしまう場(環境)を用意しちゃおうって言うことです!
その環境の名前が「たのしくさちくる(TANOSIK SATIKUL)」。たのさち〜!と呼んでください。
言ってるだけじゃない!本当に”たのさちライフ”を実現させます、たくさんの人に!
これが私の子宮筋腫を改善するためのやり方です。
子宮筋腫を改善する方法はきっといっぱいあるでしょう。
大事なのは、“どのように”あなたが改善したいかです。
一生懸命、日々辛いながらも1人で取り込みたいのか。相談する相手もいない状態で過ごし、結局病院しか頼れないと言う人生にするのか。それとも同じような悩みを持つ人たちと、一緒に楽しく安心しながら過ごし、改善したいのか。
いずれにしても、あなたの人生ですから、決めるのはあなたです。
どんな人生にしたいのですか?
1日1日大切にできる、1番最適な方法で改善していっていただけるとうれしいです。
「楽しく、同じようなお悩みを持つ方たちと一緒に励まし合い、安心して暮らしたい!その中で改善していきたい!」と言うなら、たのさちはすっごくおすすめ。
というわけで、「たのしくさちくる(TANOSIK SATIKUL)」は、
12月1日に、いよいよ新規メンバーさまもご利用開始です!
で、なんとも楽しいことに、たのさちはすでに現在参加中のメンバーの方と創ってまして、みなさんで考えた結果、たのさち最初の14日は無料となりました〜!
「たのさちってどんなの?!」とほとんどの方が思っていることと思いますので、そこを払拭すべく、14日間は無料で体験してください。
気に入っていただければ、そのまま継続していただけるとうれしいです。
その前にキャンセルすれば利用料は一切発生しません。
また、たのさちは、”グループがある”というだけでなく、婦人科のお悩みを解消したい方が欲しい情報(自然食のお店、安心安全な商品の紹介)ページもご用意します。まるで”婦人科楽天”です 笑(そこに行けば何でも揃う!しかも安全なものが!)
それと、今後は「12ヶ月で体質改善して卒業できるコース」もご用意します!(2021年1月よりスタート!参加は、たのさちメンバー優先です)
これも、たのさちメンバーさんにお聞きし、「それいいですね!」とお声をいただいたものです。現在、価格についてメンバーさんに伺っているところです。(このように一緒に創ってます)
ひとまずは、たのさちグループへの参加の受付がスタート!
いろいろ言ってしまいややこしいので、ひとことで言うと、「同じ悩みを持つ女性たちの集まるグループページ」です。Facebookとかでもありますよね、共通した想いのある人たちとのグループ。そんな感じです。
その中では、いつも初めてのこと、新しいことや人がやってないことが好きで、日本で初めて婦人科サロンというものを作ってチャレンジを続けてここまでやってきたワタクシ、梶原が、みなさんに楽しんでいただけるような発信をしています。
「まゆさんの発信を読むと元気出ます!」と多数のお声をいただいています。
梶原の発信に対して、コメントして参加したり、見るだけでももちろんオッケー。質問があればいつでもお待ちしています!気軽に交流できますよ。
とにかく内容については、14日間の無料体験でご覧いただくとして…、たのさち内では他にもいろんなプロジェクトを進めていき、一緒に楽しい日々を創っていきます。
例えば、セルフケアグッズやアプリの開発(共同開発者/モニターを募る)、セルフケアサロン全国展開、足つぼ科実現のための研究等への参加などなど、いろんなプロジェクト(体のことでお悩みの女性のための)を進めていきます。
正直、どのプロジェクトもカンタンではありません。お金も莫大にかかります。しかし、梶原はがんばります。やり遂げます。みなさんのために。
自分の難病を改善させてきたド根性と約5年にわたり報酬なしの仕事をして人のために動いてきた不屈の精神(詳しくは、たのさちでまた言います)がありますので、屁でもありません 笑
カンタンではないことの方が血が騒ぎます。そんな変態が、梶原です。
きっと梶原の変態っぷりを日々見ていただくと(少しずつわかってくると思います)、「私もがんばらなきゃ!」って思ってもらえると思います。
そう前向きになっていただき、あなたはあなたのプロジェクト(子宮筋腫を改善する)を実現させてくださいね。
でもやっぱり、改善させたいと思っていても、またお菓子買っちゃったとか、ビール飲んじゃったとか、食べすぎちゃったとか…、ありますよね。よーくわかります!
そんな月々2000円も3000円も費やして子宮筋腫の餌になってしまうものを与えるのではなく、体が良くなるために月々1100円をたのさちライフに捧げてみるのはいかがでしょう。
お菓子が食べたくなれば、残り900円で食べることで、いつもよりお菓子の消費が減り健康的です。高級チョコレートならたった2粒しか買えないので、かなりの摂生に。
そんなわけで、たのさちの「同じ悩みを持つ女性たちの集まるグループページ」への参加は、月々1100円(税込)です。ペイパルにて、クレジットカードか、銀行振替(みずほ・三菱UFJ、りそな、埼玉りそな)のお支払いとなります。
グループページですが、専用のアプリを使っています。(Facebookだと個人情報がお互いにわかるので使えません)
アプリダウンロードは無料です。お申し込み後、ダウンロードする方法をメールさせていただき、そこからダウンロードや使い方(Facebookみたいな感じです)を見ていただいたりするので、申し込みから実際に利用する日まで少し余裕を持っていただけると良いかと思います。
(ダウンロード等、数日かかることを考慮して、無料期間は実際には16日に設定しています!ご安心ください)
最後に…、日本で初めて“婦人科サロン”という名前を創った梶原から、再び、日本で初めての名前を創りました。
たのさちが、本当に「今楽しい!」となることを願って…、
婦人科RPG「たのしくさちくる」!
婦人科がいよいよ、RPGになりました 笑
きっとこれが、次世代型の婦人科サロンです。
婦人科RPGというのは名前だけではありません。
本当に「今楽しい!」って思っていただけるようにという願いからゲームがらみの名前がいいかも!と思ったのと、「今もし辛かったとしても、楽しくいること=自分が楽しい人というキャラになる」ということで名付けました。
ちなみにRPGとは…、「キャラクターを操作し、お互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームである」(ウィキペディア)
これを「婦人科RPGたのしくさちくる」で言うと…、
「子宮筋腫がなくなった自分(キャラクター)になりきり、
同じ悩みをお持ちの方たちと協力しあい(励まし合いやコメント、悩み相談、役立つ情報のシェアなどなど)、
与えられる試練(継続すること、甘いもの食べたい衝動、やめたい衝動、好転反応、なかなか変化がない等)、
を乗り越えて、目的の達成(体質改善し子宮筋腫を小さくする)を目指すゲームである」(ワンドマユ)
というわけで、婦人科RPG「たのしくさちくる」のお申し込みは、今お読みのここをクリック!
お申し込み後、自動返信メールが届きます。届かない場合、届かない設定になっているということが考えられるので、
「info@onedemayu.com」からメールが届くよう設定していただき、お手数ですがそのメール宛にご連絡ください。