totonou
フット彫刻バンブー
足うらを彫刻するiTubo(あいつぼ/ワンドマユ独自の足つぼ)のためのバンブースティック、totonou(ととのう)
尖った先端は、しっかり彫刻したい反射区に
指など細かい反射区に
点で刺激する反射区に
必ず皮膚保護クリームを塗ってください
iTuboは、自分で自分のカラダを守れる健康法
誰に頼らなくてもいい,
性別、国、関係なく誰でも通用する
それは、まさにサステナブル(持続可能)
だったら、使う棒もサステナブルがいいんじゃない?
だから、totonouは、サステナブルな素材「竹」でできています
《サステナブルな素材として注目の素材「竹」》
竹は1日に1メートル成長、3年で成長が完了するという再生サイクルの早い循環性資源。30%以上も多くの酸素を生み出し、より多くの二酸化炭素と温室効果ガスを吸収します。
また、竹の有効利活用は、森林資源の乱伐採に歯止めをかけ、地球環境に負荷をかけない「持続可能な再生資源の有効活用法」です。
《使用上の注意》
・ケア後は、クリームなどを拭き取り、乾燥させて保管してください
(水洗いもできます。しっかり乾燥させてください)
・水分や湿気が多いとカビが生えやすくなるのでご注意ください
・消毒もできますが、稀に部分的に黒っぽくなる場合があります
《禁忌事項(以下に当てはまる場合はケアはしない)》
・感染症、伝染病にかかっている
・悪性腫瘍
・風邪、発熱、熱が下がったばかり
・いつもと体調が違う
・重度の腎臓病、心臓病、糖尿病
・足を怪我している
・静脈瘤がある
・妊娠中
・じゅくじゅく水虫がある
・ワクチンを打った後(体調が戻るまで数日)
・その他、医師にかかっている場合は許可を得ること
《注意する場合》
・高血圧(血圧が一時的に上がる恐れ)
・生理中(出血が増える恐れ)
ケアのやり方は、動画でチェック!
↓
totonou+
cream
フット彫刻のための皮膚保護クリーム
totonou+cream(ととのうクリーム)
totonouで足をケアするときに使う皮膚保護クリーム
足裏に薄く伸ばして使用してください。
《使用上の注意》
・肌に合わない場合は、使用を中止してください
・蓋をしっかり閉めて保管してください
totonou+
goma
全身毒だしセサミオイル
スリランカの中部、ケキラワで栽培された黒胡麻を原料にし、低温圧搾法で製造された濃厚セサミオイル。
セサミオイルは、ビタミンEが豊富で抗酸化作用が強く、老化防止に。またビタミンAによる視力低下防止や、脂質、たんぱく質、ミネラル、カルシウムなど、豊富な栄養成分で、健康維持に役立つ5000年続くアーユルヴェーダの考えに基づいたセサミオイルです。
《使い方と注意事項》
・手のひらにオイルを取り、人肌に温めるか、使う量のオイルを湯煎していただくと浸透しやすくなります
・皮膚にすり込む感覚でマッサージすると、血流がよくなり、組織の奥にオイルが浸透します
・塗布した部位を蒸しタオルなどで温めるとより効果的
・塗布数分後、お風呂に入って温めていただくと、皮下組織が緩み、オイル成分がさらに浸透し、軟化した老廃物を排出させやすくなります
・毎日の塗布で、オイル成分は体の深部まで浸透し、全身の細胞が若返ります
・オイル塗布の後は、水分を摂って老廃物を排出しやすくしましょう
・オイルがついたままだと衣類に匂いや色がつきやすくなりますのでご注意ください
・使用後は、ボディソープで洗い流していただくことをお勧めします。(オイル成分は浸透しているのでご心配入りません)
《セサミオイルの用途いろいろ》
・お肌のお手入れに
・お肌の乾燥を防ぐために
・皮膚の汚れ落としに
・関節を柔軟に
・感染予防に
・紫外線からお肌を守るために
・口腔ケアに(口腔うがいで殺菌と組織を強化)
・鼻腔ケアに(外出前に鼻腔に人塗りで粘膜を保護)
・不眠の方へ(おやすみ前に足裏にひと塗り)
Copyright © 2022 ONE DE MAYU All Rights Reserved.